2009年4月8日水曜日

09/04/07 Game1 Boston Red Sox - Tampa Bay Rays ~09' Season & Home Opener~

いよいよ待ちに待った、09'シーズンの開幕です(^-^)
そしてホーム Fenway Parkで迎えるシーズン&ホームゲームの開幕戦は昨季AL王者 Raysとの3連戦。

初戦はエースBeckettが7回1失点と素晴らしい投球で見事、開幕白星を挙げました!他の球団のエースが崩れることが多いなかで(CLEのCliff Leeは昨季の全自責点の1/9にあたる7失点!)、きっちりと大役を勤め上げたのは素晴らしいですね!

岡島が崩れたもののMaterson、Papelbonと充実のブルペンで後続を断っての勝利。今季は終盤で苦しむことも減るかなぁと期待しています。打線もJacoby以外にはヒットが出ており、快調な滑り出しです。

いい開幕を迎えられてとても気分がいいですね(^-^) この調子でガンガン勝って行きましょう!Go Sox !


[-Result-]















2 件のコメント:

  1. ボストンフィーバー2009年4月8日 16:39

    こんにちは!
    ベケットすごかったですね!
    バリテックも期待できそう。
    エース格が次々開幕崩れる中
    カッコイイ投球見せてくれました。

    リチャードソンに期待しておるのですが
    調子はどうでしょうか・・・

    メジャーのSTでちょっと悪くて
    即落とされていましたが・・・・。
    その後が気になっております
    左のリリーフはLOW-Aにかなり
    固まってるんですね。
    ハガドンリリーフ転向の話も耳に
    しましたがどうなのでしょう・・?

    これまでプロスペクトに疎すぎたと
    反省しているので今年はそっちも楽しみながら少しづつ追って行きたいと思います(汗)

    返信削除
  2. ボストンフィーバーさん

    こんにちは〜!いい開幕でしたね〜(^-^) ベケットは今年は本来の姿に戻ってくれそうです。テックも右から打ったのはポジティブですよね。

    リチャードソンはどうなんでしょうね?マイナーのSTの成績などはさすがにあまり出てこないので調子はわかりませんが、リリーフに転向して日が浅いですし、心配はいらないと思いますよ(^-^)

    HWBでは良かったし、変化球を磨けばMLBまで来るんじゃないですかね〜。スライダーは持ってないけど、体格を生かした速球で、まずまず左を抑えそうですし。

    右のProspectはホントに豊富なんで、どうしても左の層が気になっちゃいますね(^_^;)

    ハガドンのリリーフの話は、彼自身の期待度の問題よりかは、上が若くていい先発が多いから席があるかはわからないってことじゃないですかねぇ。ベケットとかバック&ボウデンの状況に左右されるかなと。あとはチェンジアップが期待通りに成長しなければリリーフに回る可能性が増えそうですね。

    Prospectはハマると楽しいですよ(笑)今や6月のドラフトが待ちきれないくらいです(^_^;)

    返信削除