2009年9月29日火曜日

Cooking Recipe 11

しばらく、料理について何にも書けていませんでしたが、久しぶりに。


〜豚バラ肉のカルボナーラ〜

普通はベーコンとかパンチェッタで作ると思いますが、豚バラ肉でもいけます。

①調理
パスタを塩水で茹でておきます。2人前基準で、卵黄3コに生クリーム1パック(180 ccくらいでしたっけ?)を加えて、しっかり溶きます。あんまし脂肪分が多い生クリームなら30 cc程度の牛乳を加えてもいいかも。卵黄だけを使うのがポイント(と美味しんぼ(笑)に書いてありました)。塩を適量(小さじ1/2?)。

豚バラ肉の薄切り(と言ってもペラペラではなくて)を茹でます。ブロック肉を自分で切っても良いかも。ソースにはそこまで火を通さないので、固くならないくらいにしっかり茹でます。フライパンに卵ソースを流し込み、弱火で煮えたたないようにします。塩加減を確認しながら、ふつふつしてきたら、お肉とパスタを加えて、ざっと絡めます。黒胡椒をふって出来上がり。固まりすぎないようにします。

2 件のコメント:

  1. こんばんはー

    パスタだ!
    カルボナーラって日本ではとても有名だけど、私の周りだとなぜかあまり見ないんですよね。で、豚バラの薄切りは入手できなそうだなぁ。やっぱベーコンですかね。

    返信削除
  2. bmbさん

    こんにちは〜!PO進出とうとう決まりましたね〜(^-^)

    カルボナーラがこんなにメジャーなのは日本だけかもしれませんね。イタリアでは高いから生クリームなんて使えないらしいですし。

    普通はベーコンですよね。手に入るならパンチェッタ(生ベーコン)がオススメですね。あとは鶏を茹でて使ってもいいかもです(^-^)

    返信削除