2015年9月25日金曜日

15' Today's Topics - 9/24

[Today's Game (Game 152 vs TB)]

ナイス逆転負け(笑)。なんやかんやであと10試合なんですね。BALと三連戦、NYYと四連戦、CLEと三連戦で今季終了。NYYに2勝2敗であとは全敗でいいんだけどな~。

Result : BOS 2 - 4 TB (W72-L80)


[Today's Topics]

☆ Ben Cheringtonさんの退任が決まり、空席となっていたBOSのGMのポジションに、これまでAssistant GMを務めていたMike Hazenさんが昇格することが決まりました。個人的には非常に喜ばしい。Assistant GMの前は、マイナー選手育成の責任者を務めており、選手の的確な評価に高い能力がある人物です。LAAがGM候補としてインタビューしたと聞いていたのでちょっと心配でした。DET時代はトレードでチーム強化してきたDombrowskiさんと上手くバランスを取って、強いBOSを築いて欲しいですね。

8 件のコメント:

  1. Mike Hazenに決まってよかったですね。
    これでBOSに残るスタッフも増えるのではw DombrowskiもだんだんBOSカラーに染めれれてきたのかな(笑)

    >NYYに2勝2敗であとは全敗でいいんだけどな~。
    もう優勝はTORでほぼ決まりだろうから、残り10戦全敗でもいいけど(笑) 1,2勝の差で争ってるチームが結構あるのでごぼう抜きしたいw

    JBJは両極端な結果を残したシーズンでしたね。Castilloもレギュラーを確約するにはちょっと厳しいなぁ。対左のスタッツは悪くないので、来季はJBJとプラトーンとかも考えた方が良さそう。
    こうなるとやっぱり1BとLFをこなせるパワーヒッターが欲しい。。。ん?Hanleyか?(笑)

    返信削除
  2. GMはHazen無難なところに決まって良かった(笑)地元だし何よりマイナーを知り尽くしてるので出しちゃいけない選手もわかってるよね?!(笑)
    TBに連敗しましたね(笑)TBの投手打てなかったんだけど、TBはいい先発投手がたくさんいるわ(笑)まだ9順目くらいなんだけど、かなり負けても5順目以内とか厳しそうだ(笑)

    Hラミレスは今年終了しましたね(笑)来期は1Bでかなり打ってくれなきゃ困ります(笑)
    カスティーヨとJBJは内容もよくないし来年大丈夫か心配になってしまいます(笑)ベッツとボガーツは来年3割20本20盗塁これくらいやるでしょう(笑)この2人は若いのに抜けて優秀です(笑)ショーはまあまあ良さそうです、マレーロは守備はよいが(笑)
    やっぱり外野手1人HR打てる選手補強したいなとは個人的に思ってます(笑)

    先発投手はポーセロはよくなってるのは良かった(笑)欲をいえばヒル、Sライト、オーウェンス、ケリーこの4投手も悪くないしBOSにとっておきたい(笑)マイリーはトレードに出せたら(笑)
    リリーフはコントロールがもう1つだけどNラミレスとヘンブリーが見てると良い気がしてます(笑)他はわからない(笑)
    残りわずかだけどTOR優勝でNYYはワイルドカードで決定でしょう(笑)

    投票はかなり凄い成績をおさめてるハーパーに20勝してるアリエタにブライアントにしましたNLは結構自信あるかな(笑)
    今年も残り10試合、若手選手には頑張ってもらいたい(笑)

    返信削除
  3. おはばんは、
    私的にMike Hazenは座布団3枚!!Frank Wren!?は座布団全部没収なんですけど!(笑;

    今日25日の試合レッドソックスファン必見!「美味しい!!」がテンコ盛りでした!!この味で来期も
    お願いしますよ。



     

    返信削除
  4. natureさん

    オーナーの方針とかもあるんですかね?それだとDETとBOSではやり方を変えざるを得ないのかもしれませんね。

    BAL相手に三連勝無失点って。NYYにはある程度負けは計算できそうですが...。

    そうですね~、良い時はJBJ、Betts、Castilloで、とも考えていましたが。Hanleyは健康面もあって1Bに移したいようなので、ユーティリティー的には使わなそうかな?ShawはLF経験もあるので、オフとSTでしっかりOFを練習して、まずは1B/LF控えとなってくれるといいかもですね。

    返信削除
  5. 日本BOSさん

    オフは良い先発投手が一枚は欲しいけど、DeversとかEspinozaとか出されたらたまらないですからね。

    ドラフト順は13番目まで落ちてますね。NYY四連戦でどこまで戻せるかな?

    8月以降は92勝ペースで勝っているそうで、HanleyとSandovalが額面通りに打っていたらPO行けてたかもでしたね。トレードの噂も付いて回るでしょうが、残るならやっぱり主砲としての威厳を取り戻して欲しいですね。

    BettsとBogaertsはまだ若いし、今後数年で全盛期に向かってさらに伸びてくれるなら凄いことになりそうですね。

    STLを見る機会が多かったかもしれないけど、HollidayとかBeltranみたいに、ベテランだけど怖さを保ってる選手を3~4年契約で入れてもいいかもですね。マイナーもBenintendiとかMargotがいいけど、みんなCFタイプだし。

    Hillは驚きになっていますね。でも来季のローテを確約できるかと言えばそこまでは難しいかな?S. Wrightと共に6番手兼リリーフというくらいで残ってくれればベストですが。

    Mileyは自分も出してもいいと思っています。テンポが良くてある程度イニングを稼いでくれるけど、ドミナントな試合がないし、傘下に左腕が育っているので。上手くトレードでマイナー上層の先発タイプと交換できればベストなんですけどね。

    NLはMVPと新人王は確定でしょうね。投手はAriettaとGreinkeの二択だと思いますが、20勝のインパクトは強いですしね。しかしNLは飛び抜けた投手多いな~。DHが無いのは影響あるとは思いますが。

    返信削除
  6. 赤とんぼさん

    おはばんは、一安心ですね。でもFrank Wrenもマイナーの選手のチェックにいたとかで、ボストンに来ているんですかね?

    25日の試合は残念ながらこちらでは放送なかったですね。来季こそはMLB.TVを契約すべきかな~?BOSが勝ってくれるならいいんだけど、今季みたいに早々に負けシーズンが決まるともったいなく感じてしまう...。

    返信削除
  7. おはばんは、
    MLBTV 1シーズンで$129.99はちよっと考えますよね(^^ ただシーズン途中でも加入出来るみたいで、その分安くなります、ちなみに今、加入すると$3.99らしいです(POは別)(^^:

    返信削除
  8. あかとんぼさん

    おはばんは、そうか、そうですね。シーズン開始からちょっと様子を見て、調子良さそうなら加入するのもありですね!ありがとうございます。

    返信削除