2015年10月4日日曜日

15' Today's Topics - 10/3

[Today's Game (Game 161 @CLE)]

昨年サイヤングのCorey Kluberの前に三安打無得点。ってかBreslowが先発で意外にもそれなりに投げているのが驚き。まぁ相手もそこまで真剣にもなれないし、むしろ負けたいくらいの試合でしょうが。さて、いよいよ明日で今季も終わりですね。若手選手には有終の美を飾ってもらいたいところ。

Result : CLE 2 - 0 BOS (W78-L83)


[Today's Topics]

☆ ALのPO争いは激戦のまま最終日までもつれこんでますね。いずれも残り1試合ですが、AL東はTORがW93-L68で地区制覇確定。AL中はKCがW94-L67。どちらかが第一シードとなります。AL西はTEXが今日負けてW87-L74。HOUが今日勝ってW86-L75まで迫っているので、明日まで地区優勝チームも未定。

LAAも今日TEXとの直接対決に勝ってL85-L76。地区優勝は消滅ですが、明日勝ってHOUが負ければWCの可能性を残す。MINはW83-L78でWCが消滅。NYYはW87-L73。一試合少ない気がしますが、それのために勝率でWCが確定しているようです。AL地区シリーズの投票したいけど、出場チームが決まらない...。

2 件のコメント:

  1. おはばんは、
    不本意な結果でしたが今年も終わりましたね、皆さんお疲れ様でした!!
    LAAとHOUあと2,3試合上積みしてたらメンバーが変わってたのに残念!(^^:

    来年Farrellが監督として復帰するとの発表がありましたが大丈夫なんですかね?それとこのオフに
    新フロントがどう動くのか、これから先楽しみでも有り不安でもありますね。

    ところで次の投票箱、今年、期待を裏切ったチーム、以外にも頑張ったチームというのは、如何でしょう?
    ららさんの、案の中に加えて頂けませんか?もし採用して頂けるならNYYも以外の方に
    入れて差し上げて下さい(^^:

    返信削除
  2. 赤とんぼさん

    おはばんは、今年一年応援お疲れ様でした。当ブログを盛り上げていただき、真にありがとうございます。

    11年の9月にBOSが大崩壊して、すんでのところでPOを逃した時も、1勝できていればPOに出られていたし、たかが1勝されど1勝ですね。

    監督はLovulloさんが結構よくやっていたので、元々ファンの間からやや疑問が出ていたFarrellさんにムリして戻ってきてもらわなくても、というのが正直なところですが...。ただメディアは美談を好むし、病魔に打ち勝って帰ってきたのに解任となるとBOSのイメージが悪くなりそう。まぁでもとにかくFarrellさんにはまずはしっかり病気を治して、元気に現場に帰って来てもらいたいですね。

    投票の件、了解しました。地区シリーズが始まったらその結果が出るまでにやってみましょうか。まぁALの期待外れはBOSのような気はしますが(泣)。

    返信削除