サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
おはばんは、今日の試合E Rodには大事なテストでしたが7回を4H1ERの及第点!この調子で行って貰えれば先日Farellが示唆していたBuchのローテ復帰は無いかも(^^: Vazquezの代わりに上がってきた Leonが熱いですね~今日もHRを含む4打点。明日はPriceでスイープしてもらいたい。ただ此の儘行くとNYYも売り手に回りそうでBALやTROとBOSに不利になりそうなトレードが心配です。 ところで私は見逃してましたがCLEから内外野を守れるMichael Martinezをキャシュトレードしてたんですね(^^:
赤とんぼさんおはばんは、コンタクトを恐れないで打たせにいった結果、1三振ではありましたが、まずまずだったようですね。マイナーでも長らく制球難だったOwensが今日は8回途中まで1四球のノーヒッター。自ら崩れなければ、何とか投げてくれるかも。Leonはどこまで持つかわかりませんが、自信も出てきたでしょうし、まだしばらくは正捕手で行きそうですね。問題は当たりが止まってきた時にどうするかですが。AL東は、BAL、TOR、BOSの対戦も多いし、潰し合いかねないので、その隙に他地区のチームに追い越されないようにしたいですね。Martinezは平凡なIF控えタイプかと。Rutlegeが前半戦意外とガンバってましたが、60日DLになっちゃいましたからね。
いや~最高のスタートきりました(笑)それにしてもNYYの打線は元気なく見えた(笑)明日でトドメさせれば良いが(笑)Eロドは球の勢いがあるのか、それともNYY打線が酷いのか良くわかりませんが好投しました(笑)とりあえず噂されてた、癖というのはバレてない感じでした(笑)しかし三振が少なすぎるのが気になる(笑)やっぱり変化球で空振り取れる球を磨いた方が良いように感じました(笑)次の登板見てどうかですね(笑)ポメランツ補強しなくても良かったという活躍したりして(笑)ジーグラーもまだ2回だけど凄く良いです(笑)今年良かったら契約延長してもらいたいかな(笑)せっかくプロスペクトだしたわけだし(笑)それにしてもリオンが凄いです(笑)試合見ててもいつもいい所で打ってるし、凄い活躍してると思う(笑)個人的にトレードデッドライン自分が先発でこの選手良さそうと思ってたリッチヒル、シューメーカー、サンティアーゴのLAAの2人に注目してます(笑)とりあえず先発投手リリーフ野手と怪我人がこれから出なければいいです(笑)今年のドラフト組Jason Groome Shaun Anderson、Mike Shawaryn、Bobby Dalbecこの4人には注目かな(笑)
日本BOSさんそう言ってたら肝心な時に頼りないエースが...。なんか見てる試合はいつもボールが甘いんですよね。10三振とかのゲームはもっといいのかな?来年以降のことを考えても、特にPriceという高額先発を抱えているので、コントローダブルな若手投手は獲ってて損はなさそうですけど、E. Rodriguezが好投するなら、足元見られる必要はなかったかもですね。Matt Schumakerはマイナーからの復帰後いいですね。こういう選手を価値が落ちているときに上手く拾ったりできたらいいんだけど。リリーフはKellyさんもいますからね。むしろけが人が全員帰ってきたら、右腕リリーフ余るんじゃ...。
おはばんは、
返信削除今日の試合E Rodには大事なテストでしたが7回を4H1ERの及第点!この調子で行って貰えれば先日Farellが示唆していたBuchのローテ復帰は無いかも(^^: Vazquezの代わりに上がってきた Leonが熱いですね~今日もHRを含む4打点。明日はPriceでスイープしてもらいたい。
ただ此の儘行くとNYYも売り手に回りそうでBALやTROとBOSに不利になりそうなトレードが心配です。 ところで私は見逃してましたがCLEから内外野を守れるMichael Martinezをキャシュトレードしてたんですね(^^:
赤とんぼさん
返信削除おはばんは、コンタクトを恐れないで打たせにいった結果、1三振ではありましたが、まずまずだったようですね。マイナーでも長らく制球難だったOwensが今日は8回途中まで1四球のノーヒッター。自ら崩れなければ、何とか投げてくれるかも。
Leonはどこまで持つかわかりませんが、自信も出てきたでしょうし、まだしばらくは正捕手で行きそうですね。問題は当たりが止まってきた時にどうするかですが。
AL東は、BAL、TOR、BOSの対戦も多いし、潰し合いかねないので、その隙に他地区のチームに追い越されないようにしたいですね。
Martinezは平凡なIF控えタイプかと。Rutlegeが前半戦意外とガンバってましたが、60日DLになっちゃいましたからね。
いや~最高のスタートきりました(笑)それにしてもNYYの打線は元気なく見えた(笑)
返信削除明日でトドメさせれば良いが(笑)
Eロドは球の勢いがあるのか、それともNYY打線が酷いのか良くわかりませんが好投しました(笑)とりあえず噂されてた、癖というのはバレてない感じでした(笑)しかし三振が少なすぎるのが気になる(笑)やっぱり変化球で空振り取れる球を磨いた方が良いように感じました(笑)次の登板見てどうかですね(笑)ポメランツ補強しなくても良かったという活躍したりして(笑)
ジーグラーもまだ2回だけど凄く良いです(笑)今年良かったら契約延長してもらいたいかな(笑)せっかくプロスペクトだしたわけだし(笑)
それにしてもリオンが凄いです(笑)試合見ててもいつもいい所で打ってるし、凄い活躍してると思う(笑)
個人的にトレードデッドライン自分が先発でこの選手良さそうと思ってたリッチヒル、シューメーカー、サンティアーゴのLAAの2人に注目してます(笑)
とりあえず先発投手リリーフ野手と怪我人がこれから出なければいいです(笑)
今年のドラフト組Jason Groome Shaun Anderson、Mike Shawaryn、Bobby Dalbecこの4人には注目かな(笑)
日本BOSさん
返信削除そう言ってたら肝心な時に頼りないエースが...。なんか見てる試合はいつもボールが甘いんですよね。10三振とかのゲームはもっといいのかな?
来年以降のことを考えても、特にPriceという高額先発を抱えているので、コントローダブルな若手投手は獲ってて損はなさそうですけど、E. Rodriguezが好投するなら、足元見られる必要はなかったかもですね。
Matt Schumakerはマイナーからの復帰後いいですね。こういう選手を価値が落ちているときに上手く拾ったりできたらいいんだけど。
リリーフはKellyさんもいますからね。むしろけが人が全員帰ってきたら、右腕リリーフ余るんじゃ...。