2018年6月5日火曜日

18' Draft Results - Day 1

今年も1年で最も楽しみなこの日がやってきました。勿論今年も有休取って備えています。あと数時間でスタートですね。BAの直前予想はSeth Beer。その他、Steele Walker、Jeremy Eierman、Brice Turangが候補のよう。う~ん。


[18' Draft Day 1 Results (June 4, 2018)]

1 (#26). Triston Casas, 3B/1B/RHP, American Heritage HS, FL (HS)

B/T: L-R
Height: 6-4
Weight: 240
Commitment: Miami
Ranking: BA #25/MLB #20/PG #31/FG #38

Comments: HSの名門、American Heritage HSでプレーする。過去に、ソフトボールも含めて、国際大会で多くの賞を受賞しており、経験値が高い。特にパワーに優れ、打球の速さでは今クラスでもトップを争う。一方で、ややスウィングが大きく、プロで打てるか疑問視するスカウトも。体格の割に運動能力はあり3Bなどでもプレーしているが、将来的には巨大な体格から1Bでしかプレーできないだろう。一応3Bとして指名はしたようだが。投手として92 mphを投げる肩は強い。


2 (#64). Nick Decker, OF/LHP, Seneca HS, NJ (HS)

B/T: L-L
Height: 6-1
Weight: 200
Commitment: Maryland
Ranking: BA #110/MLB #74/PG #53/FG #52

Comments: 北東部New Jersey州出身。比較的完成された体格が、伸びしろは少なめだが、優れたパワーを誇る。スウィングは少し長いが、コンタクトスキルは悪くない。平均的なスピード、肩で、LFが最適だろう。


[Summary of Day 1]

特に#26はカレッジバットに行く、という噂が強かったが、スカウト部長も誰が落ちて来るか読めないので、直前でも指名が固まっていないようなことを言っていた通り、落ちて来た中から考えてのセレクションだったのだろうと思う。

結果的にはCasas、DeckerとHSの野手をドラ1、2でピック。ちょっと予想外の展開にはなっている。Casasは1B、DeckerはLFが適性と見られるように、いずれも守備、走塁には大きな価値が無く、打撃、パワー如何で評価が決まる。

近年、自前の中軸打者の価値は更に上がっており、どこのチームも大体主砲はFA前もしくは、早めの契約延長の生え抜き、ということが多くなっている。どちらも優れたパワーが売りの打者だけに、そうなってくれるなら文句はないが。

現時点では、HSヒッターのプロでの打撃は、やってみないと分からない部分が強く、良い悪いの判断は難しい。どちらも少しスウィングが大きく、それなりに三振をしそうだが、きっちり育成できるだろうか。額面だけ見れば、現時点では良くもなければ悪くもなく、55~60/100くらいの印象。

97 件のコメント:

  1. おはようございます。ボチボチ始まりますかね。Top 15くらいまでは結構情報が集まっているようだけど、その下は成り行き次第ですかね。良い選手が残っててもスルーしそうな気もするけど、興奮できる指名になるように祈ってます。

    返信削除
  2. Triston Casas、Xavier Edwards、Anthony Seigler、Carter Stewart、Travis Swaggertyあたりが来ていますね。カレッジ選手は試合があることが多いので参加してるのは珍しい。

    返信削除
  3. #1 DET - Casey Mize

    サプライズは無し。まぁここは妥当でしょう。

    返信削除
  4. #2 SF - Joey Bart

    ここも予想通り。打撃の良い捕手なので、Poseyの後継者になりそう。

    返信削除
  5. #3 PHI - Alec Bohm

    昨日のMLB公式の予想はMadrigalだったけど、早くもずれましたね。

    返信削除
  6. Bohmも会場に来てましたね。会場にいる選手で最初の指名。

    返信削除
  7. なんか自分が目立ちたいのか、グイグイ来るアナウンサーにインタビューされてちょっと迷惑そう。

    返信削除
  8. #4 CWS - Nick Madrigal

    ここも昨日はBrady Singerの予想だった。横に映っていたのは、同じOregon州立大のTrevor Larnachかな?

    返信削除
  9. #5 CIN - Jonathan India

    やっぱりカレッジヒッターが早く消えますね。CHCの成功あたりから、取りあえず投手よりも取りあえず打てる野手という傾向が強くなった気がする。

    返信削除
  10. #6 NYM - Jarred Kelenic

    上位のカレッジ選手がほとんどいなくなったのでHS選手で#1野手に行ったかな?

    返信削除
  11. MLBの公式のランキングで残っているTop 4は全員投手ですね。野手ではTravis SwaggertyとNolan Gormanあたりがトップか。

    返信削除
  12. #7 SD - Ryan Weathers

    ここは昨日の自分のモックドラフトが当たった。ボーナスを浮かせる作戦のよう。

    返信削除
  13. #8 ATL - Carter Stewart

    ウィルス感染症で腕の無いATLファンの少年がアナウンスしてたけど、声が予想より大人でびっくりした。Stewartも会場にいる選手ですね。

    返信削除
  14. #9 OAK - Kyler Murray

    そろそろBrady Singerかと思ったけど、Murrayでした。直前情報で結構上の方で指名されそうって話だった。

    返信削除
  15. あとSDが#7のWeathersで少し浮かせて、次のピックでMurrayを狙ってたようなので、グッジョブです。

    返信削除
  16. アメフトもプレーしてて未熟の印象が強いけど、スウィングの切れ味が凄いな。上手く育てたら凄そうだ。

    返信削除
  17. #10 PIT - Travis Swaggerty

    これも昨日の予想が当たった。会場に来ている選手の一人ですね。Benintendiにちょっと似てるけど、上限はそこまでではないという話も。

    返信削除
  18. #11 BAL - Grayson Rodriguez

    もうモックもボロボロですね。デカいテキサンファイヤーボーラー。

    返信削除
  19. #12 TOR - Jordan Groshans

    確実性の高いTop 7~8人の次の#10~20くらいのチームはボーナスのセーブを目的に、少し下の気に入った選手を獲り、逆にその後ろのチームはドラ1重視でスリップした選手を捕まえるような形になるかもしれませんね。

    返信削除
  20. #13 MIA - Connor Scott

    気にいっていた選手の一人。意外と上で消えた。

    返信削除
  21. #14 - Logan Gilbert

    Singerも残っているけど、当初のプランを崩さなかった感じ。

    返信削除
  22. ホントに野手が残ってない。Gorman、Casas、Turang、Larnachがベストか。

    返信削除
  23. #15 TEX - Cole Winn

    スリップしたけど、やっと指名。ホッとしたように見えた。

    返信削除
  24. #16 TB - Matthew Liberatore

    お~、とうとうここで。契約できたら大儲けですね。チャレンジする価値はあると思う。

    あと10ピックでBOSの指名。


    [MLB.com Next Ten]

    2. Brady Singer
    12. Nolan Gorman
    14. Shane McClanahan
    15. Jackson Kowar
    17. Ryan Rolison
    19. Cole Wilcox
    20. Triston Casas
    21. Ethan Hankins
    23. Kumar Rocker
    24. Mason Denaburg

    この誰かは獲れる。Rolison以外なら割と誰でも良いかな。

    返信削除
  25. #17 LAA - Jordyn Adams

    ここの好きそうな選手のイメージはあったかな。

    返信削除
  26. #18 KC - Brady Singer

    さすがにBOSまでは落ちて来なかったですね。でもNYYに行かれる可能性を考えたら、KCが獲ってくれてよかったかも。

    返信削除
  27. #19 STL - Nolan Gorman

    ピックが複数あるチームはスリップした選手を獲りやすいですね。BOSもエクストラピックを持てるように色々考えて欲しいもんだ。

    返信削除
  28. #20 MIN - Trevor Larnach

    人気の高いカレッジのOF。これでカレッジ野手を重視するとなると、難しいセレクションになりそう。

    返信削除
  29. #21 MIL - Brice Turang

    BOSのピックに名前の挙がる一人だった。

    返信削除
  30. あと5ピック。

    [MLB.com Next Five]

    14. Shane McClanahan
    15. Jackson Kowar
    17. Ryan Rolison
    19. Cole Wilcox
    20. Triston Casas

    返信削除
  31. #22 COL - Ryan Rolison

    最近調子が悪かったけど、直近の登板は良かったよう。チームは今日リージョナル第7戦の山場。色々気が気じゃないでしょうね。

    返信削除
  32. あと4ピック。McClanahan、Kowar、Kumar Rockerの誰かが残っていたら、投手の方が、あまり良い選手の残っていない野手よりも良い気がするけど。

    返信削除
  33. #23 NYY - Anthony Seigler

    捕手になるだろうけど、両投げの投手としても有名。

    BOSはCasasを獲るという話。

    返信削除
  34. #24 CHC - Nico Hoerner

    これはちょっと上限の低そうなところに行きましたね。Chathamと同じくらいの選手の印象。そういや、CHCのJason McLeodもARIのAmiel Sawdayeも元BOSのスカウト部長でした。

    返信削除
  35. #25 ARI - Matt McLain

    いよいよ次です。Casasよりは投手の方が嬉しいけど...。


    [MLB.com Next Five]

    14. Shane McClanahan
    15. Jackson Kowar
    19. Cole Wilcox
    20. Triston Casas
    21. Ethan Hankins

    返信削除
  36. 個人的にはRockerが良いかな~。ちょっと最近の評価が落ち気味なので、McClanahanかKowarでも良いけど。

    返信削除
  37. #26 BOS - Triston Casas

    カシャスって呼んだかな。パワーは今クラスでもトップを争う。

    返信削除
  38. 真面目そうな感じは印象良いですね。将来中軸を打ってくれると期待。

    返信削除
  39. #27 WAS - MAson Denaburg

    残った中でトップクラスのHS-P。

    返信削除
  40. Casasは一応3Bとして指名したようですね。体格的には1Bになりそうという話だけど。

    返信削除
  41. #28 HOU - Seth Beer

    少し意外なセレクション。BOSのドラ2で残っていたらな~とか思っていたけど、Casasを指名したので、どのみち縁は無かったかな。選手としては好きな選手です。

    返信削除
  42. #29 CLE - Noah Naylor

    これはモックで予想されてたかな。

    返信削除
  43. #30 LAD - J.T. Ginn

    これは良い指名かな。評価上昇中のファイヤーボーラー。

    返信削除
  44. #31 TB - Shane McClanahan

    Liberatoreと両獲りなんてムカつく。

    返信削除
  45. #32 TB - Nick Schnell

    攻撃的に行くけど、去年それでDrew Rasmussenと契約できなくなって、ピックを消失するところだったのに。

    返信削除
  46. #32 KC - Jackson Kowar

    上のピックでSinger獲って、チームメイトを両獲りになりましたね。羨ましい。

    返信削除
  47. #33 KC - Daniel Lynch

    カレッジ投手に入れ込んでますね。

    返信削除
  48. #34 - Ethan Hankins

    複数ピック持っているチームはやりたい放題ですね。ドラ1の順位が低くてもフレキシブルに動けるし。来季はKimbrelとかKellyとかでいくつかピックがあると良いけど。

    返信削除
  49. Comp.A roundが終わったけど、6ピックくらいで休み入れずにさっさと進めて欲しい。何時まで掛かるんだ...。

    返信削除
  50. #36 PIT - Gunnar Hoglund

    何となく名前が気になる選手。

    返信削除
  51. #37 BAL - Cadyn Grenier

    この選手も名前が印象にある。カレッジSSで最高の守備。

    返信削除
  52. #38 SD - Xavier Edwards

    MIAとかSDとか強くなることに積極的でないチームはロッタリーピックを無くすべきだと思う。

    返信削除
  53. #39 ARI - Jake McCarthy

    あんまし上限が高いようには見えないけど、打者有利のARIなら良いOFに育つかもですね。

    返信削除
  54. #40 KC - Kris Bubic

    これでもかとカレッジ投手。

    返信削除
  55. #41 CLE - Lenny Torres

    BOSが視察したらしい、New York州の選手。個人的にもちょっと気に入っていたけど、さすがにドラ2には残らないですね。

    返信削除
  56. #42 COL - Grant Lavigne

    ニューイングランドのHS-1B。評価も上がっていて、気になったけど、Casasを獲ったから縁は無かったでしょうね。

    返信削除
  57. #43 STL - Griffin Roberts

    ブルペン向きの右腕だけど、先発に留まれるなら面白い。

    返信削除
  58. やっとロッタリーピックを含めてドラ1終了。次からドラ2。

    返信削除
  59. #44 DET - Parker Meadows

    Austin Meadowsの弟。ドラ2で欲しかったが。

    返信削除
  60. #45 SF - Sean Hjelle

    ジェリですかね。

    返信削除
  61. #46 CWS - Steele Walker

    BOSのドラ1でよく名前の挙がっていた選手。

    返信削除
  62. #47 CIN - Lyon Richardson

    球速のあるHS-P。

    返信削除
  63. #48 NYM - Simeon Richardson

    ランキング的には、ここまでのピックで一番低い。

    返信削除
  64. #49 ATL - Greyson Jenista

    上でパワーバットを獲るかなと思っていたのでフィットしているかも。

    返信削除
  65. #50 OAK - Jameson Hannah

    MurrayとカレッジのアスレティックなブラックアメリカンのOFを重視。

    返信削除
  66. #51 PIT - Braxton Ashcraft

    HS投手好きでしっくりくるピック。

    返信削除
  67. #52 TOR - Griffin Conine

    Duke大のOF。昨夏はドラ1候補だった。

    返信削除
  68. #53 MIA - Osiris Johnson

    JeterのようなSSになってくれるのを期待かな?

    返信削除
  69. #54 SEA - Josh Stowers

    これもちょっと下の選手であまり知らない。

    返信削除
  70. #55 TEX - Owen White

    この選手は結構好きかも。QBとしても有名なアスリート。

    返信削除
  71. #56 TB - Tyler Frank

    昔ピックがたくさんあった年に、微妙なM-IFいっぱい取って失敗しまくったのが記憶にある。

    返信削除
  72. #57 LAA - Jeremiah Jackson

    この選手もドラ2でちょっと気になっていた。

    返信削除
  73. #58 KC - Jonathan Bowlan

    Bo Jacksonがカレッジ投手を読み上げるのが4回目。5人ともカレッジ投手。

    返信削除
  74. #59 MIN - Ryan Jeffers

    カレッジの捕手。あと5ピックです。Beckが残っている。


    [MLB.com Next Five]

    19. Cole Wilcox
    23. Kumar Rocker
    29. Jeremy Eierman
    34. Will Banfield
    35. Tristan Beck

    返信削除
  75. #60 MIL - Joe Gray

    ちょっと評価落ち気味かな。

    返信削除
  76. #61 NYY - Josh Breaux

    パワーのある捕手で、投手でも100 mph近く投げる。NYYは二人目の捕手。

    返信削除
  77. #62 CHC - Rennen Davis

    ちょっとマニアックな指名が続きますね。

    返信削除
  78. Brennen Davisの間違いでした。

    返信削除
  79. #63 ARI - Alek Thomas

    次です。

    [MLB.com Next Five]

    19. Cole Wilcox
    23. Kumar Rocker
    29. Jeremy Eierman
    34. Will Banfield
    35. Tristan Beck

    返信削除
  80. #64 BOS - Nick Decker

    Tristan Beckが残ってるので欲しかったが。

    返信削除
  81. #65 WAS - Tim Cate

    UConnの左腕。

    返信削除
  82. #66 HOU - Jayson Schroeder

    バランスの良さそうなHS-P。

    返信削除
  83. #67 CLE - Nick Sandlin

    名前を聞いたことあるくらい。

    返信削除
  84. #68 LAD - Michael Grove

    MLB公式のTop 200圏外。グローブって名前が良いですね。守備が良さそう(適当)。

    返信削除
  85. #69 MIA - Will Banfield

    高額を要求してもらって、ダメならVandyに進学してくれれば。

    返信削除
  86. #70 OAK - Jeremy Eierman

    父親は元BOS傘下でプレーした選手。結構スリップしましたね。

    返信削除
  87. #71 TB - Tanner Dodson

    上を派手に行き過ぎたので、前のピックからはセーブモードか。

    返信削除
  88. #72 CIN - Josiah Gray

    D-IIの選手だけど、90 mph後半を投げる。

    返信削除
  89. #73 MIL - Micah Bello

    良く知らない選手。

    返信削除
  90. #74 SD - Grant Little

    Phil Hughesを引き取る代わりにMINからもらったピック。こざかしい。

    返信削除
  91. #75 STL - Luken Baker

    HS時代から有名だけど、ちょっと伸び悩んでいる感。

    返信削除
  92. #76 COL - Mitchell Kilkenny

    今季から先発もリリーフ経験が長いので、即戦力で使えるかも。

    返信削除
  93. #77 CHC - Cole Roederer

    次も連続でCHC。ちょっと地味なセレクトをしてたので、ここで使う気かと思ったんですが。

    返信削除
  94. #78 CHC - Paul Richan

    何か最後まで地味な指名でしたね。自分たちのスカウティングではもっと評価高いんでしょうかね。

    返信削除
  95. ドラフト1日目が終了。ちょっと休んで、1日目のまとめやって、夜中のDay 2はドラ5か6くらいまで見ようかな。やっぱり週末にかぶせて欲しいな。

    返信削除
  96. セスビアーの方行くと思ってたけどカサスの方ですか(笑)
    高校生は少しギャンブル的なものあるけど大丈夫なのか、それと高校生だと3,4年はかかるわけで今のメンバーが抜けた後になると繋ぎの選手をFAで取ることになりそう、今のマイナーでなかなかメジャーで定着できそうな選手少ないし(笑)

    カサスもデッカーもパワー打者ですね、カサスはATLのフリーマンにたとえられてるけど
    背が高くて穴があるスイングしてるから大成するかどうか結構ギャンブルかな(笑)
    デッカーも大きいスイングしてるが体格はよいし割と嫌いじゃない(笑)
    高校生だけにどうなるかわからないね(笑)今年は大学生野手いった方がよかったと思うけど
    今マイナーが酷いし(笑)投手は最近はずればっかりでトラウマになってる(笑)

    昨日動画少し見たけどCasey Mizeはそこまでひかれなかった、まとまっているがエースっぽくない(笑)Alec Bohm、Liberatore、Nolan Gormanなんかトップピックがあったらほしかった(笑)

    Wilcox, Cole、Rocker, Kumarは指名されてないけど大学いくのかな?!(笑)

    KCとTBはFA選手放出で得たピックがたくさんあって凄いよい指名してるね(笑)
    TBはまた良い投手でてきそう(笑)

    返信削除
  97. 日本BOSさん

    Casasは3Bとして獲ったみたいなので、しばらく3Bで育てて、Devers次第ではトレードに出すか、1Bの状況次第で、1Bに移すようなイメージなんですかね。チーム的にはすぐにどこかに当てはめられる訳ではないので、純粋に選手として気に入ったということなんだと思いますが。

    カレッジ野手は指名位置にあまり良いのが残ってなかったですね。Steele WalkerやSeth Beerも微妙感はあるし。

    Mizeは変化球で自在にストライクが取れるし、2番手くらいは十分射程圏内じゃないですかね。

    TBは上位で投手をまとめて取りましたね。その分下がパッとしないので、McClanahanとLiberatore次第でしょうかね。

    返信削除