サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
今日のB・Johnsonは粘り強い内容でしたね。ララさんが書いてらっしゃるように、球団のメディカルに疑問は感じます。
セールが再び10日間DL入りしたそうですね.....
クレイグ・ハンセンさんまぁメディカルには決定権はないでしょうが、ダメなものはダメと言わないと...。自分はドクターではないので、個々のケガがどの程度診察で完全に診断できるものかはわからないですが。Saleが長引くと本当に致命傷ですし、試合強度や勝ち負けの意味合いの薄い、マイナーでのリハビリというシステムがある以上、それを無視して、いきなりMLBの試合に出し、結果再発というのは、さすがにフロントの判断としてもマズい気がします。
おはばんは、Sale再びDL痛いですね。前回のDLでダグアウトに座って試合を眺めていたことへの、うっぷん晴らしの様な先日の5回を12K Saleの性格を表した試合のように見えましたが、昨日リポーターの前でのコメントにもそれが滲み出ていました、しかしその気のはやりが仇になったと私は思ってます、ご存知のようにSaleは間髪入れず打者に向かうタイプ、その点制限時間いっぱいまで使うPriceとは対照的で,ややせっかちな性格?Coraも前回の登板5回で降ろすという配慮は見せましたが、今回ばかりは本人の意向は後回しにPOまで休ませるのも有りかもです。DeversもDLに逆戻りですが彼の場合Saleとは意味合いが少し違うように思えます、成長の痛みを乗り越える更なる奮起と休養?今日のTBとの試合Saleの離脱でお互いにブルペンゲームに、しかしH2本では勝てません、それにしてもTBのブルペン分厚いですブルペンゲーム多用出来るはず、Archer出してしまったので致し方無しも有るのでしょうが。ところでAL西が熱くなってます!!
赤とんぼさんおはばんは、SaleにしてもDeversにしても、本人たちにしたら、やはりできるだけMLBで試合に出たいだろうし、痛みも引いているので、「行けるか?」と言われれば、「行ける」となるのでしょうが、やはり練習やらマイナーの試合とMLBは違いますからね。試合中はアドレナリンが出ていて痛みがなくても、試合後になるとやはり完治していなかったところが悪化ということもあるでしょう。そういうことを防ぐためのマイナーリーグでのリハブなのですから、やはりチームとしてはまずそれをやらせることを大前提とするべきだと思います。TBが今年は弱いので、ブルペンゲームにどこまでメリットがあるのかは分かりませんが、来年も続けるつもりなんですかね~?AL西が盛り上がって、NYYを抜き去ってくれると、BOSとしてはちょっとにんまりできますね(笑)。
返信削除今日のB・Johnsonは粘り強い内容でしたね。
ララさんが書いてらっしゃるように、球団のメディカルに疑問は感じます。
返信削除セールが再び10日間DL入りしたそうですね.....
クレイグ・ハンセンさん
返信削除まぁメディカルには決定権はないでしょうが、ダメなものはダメと言わないと...。自分はドクターではないので、個々のケガがどの程度診察で完全に診断できるものかはわからないですが。
Saleが長引くと本当に致命傷ですし、試合強度や勝ち負けの意味合いの薄い、マイナーでのリハビリというシステムがある以上、それを無視して、いきなりMLBの試合に出し、結果再発というのは、さすがにフロントの判断としてもマズい気がします。
おはばんは、Sale再びDL痛いですね。前回のDLでダグアウトに座って試合を眺めていたことへの、うっぷん晴らしの様な先日の5回を12K Saleの性格を表した試合のように見えましたが、昨日リポーターの前でのコメントにもそれが滲み出ていました、しかしその気のはやりが仇になったと私は思ってます、ご存知のようにSaleは間髪入れず打者に向かうタイプ、その点制限時間いっぱいまで使うPriceとは対照的で,ややせっかちな性格?Coraも前回の登板5回で降ろすという配慮は見せましたが、今回ばかりは本人の意向は後回しにPOまで休ませるのも有りかもです。
返信削除DeversもDLに逆戻りですが彼の場合Saleとは意味合いが少し違うように思えます、成長の痛みを乗り越える更なる奮起と休養?
今日のTBとの試合Saleの離脱でお互いにブルペンゲームに、しかしH2本では勝てません、それにしてもTBのブルペン分厚いですブルペンゲーム多用出来るはず、Archer出してしまったので致し方無しも有るのでしょうが。
ところでAL西が熱くなってます!!
赤とんぼさん
返信削除おはばんは、SaleにしてもDeversにしても、本人たちにしたら、やはりできるだけMLBで試合に出たいだろうし、痛みも引いているので、「行けるか?」と言われれば、「行ける」となるのでしょうが、やはり練習やらマイナーの試合とMLBは違いますからね。
試合中はアドレナリンが出ていて痛みがなくても、試合後になるとやはり完治していなかったところが悪化ということもあるでしょう。そういうことを防ぐためのマイナーリーグでのリハブなのですから、やはりチームとしてはまずそれをやらせることを大前提とするべきだと思います。
TBが今年は弱いので、ブルペンゲームにどこまでメリットがあるのかは分かりませんが、来年も続けるつもりなんですかね~?
AL西が盛り上がって、NYYを抜き去ってくれると、BOSとしてはちょっとにんまりできますね(笑)。