2018年8月22日水曜日

18' Today's Topics - 8/21

[Today's Game (Game 127 vs CLE)]

どっちがMLB最多勝チームか分からないようなインパクトの無い試合で三連敗。Eovaldiも移籍後2試合は良かったけど、それ以降はイマイチですね。J. Kelly, Jr.にしてもそうだけど、100 mphの速球に、ところどころで見れば良い変化球もあるのに、先発として目立った実績がないのには、それなりの理由があるのでしょうね。

CLEも特にブルペンが盤石ではないけど、なんとなく一昨年のALDSで負けてから少し苦手チームな印象がありますが。CLEと言えば、ブルペン補強でSDに吹っ掛けられましたけど、Brad Handはともかく、Adam Cimberの方はイマイチですね。SDからは少なくとも2年以上の実績のある選手以外は獲るべきじゃないですね。

Result : BOS 3 - 6 CLE (W88-L39)

4 件のコメント:

  1. クレイグ・ハンセン2018年8月22日 21:02


    ララさんのSDに関するコメント、深く頷いてしまいました(苦笑)。基本的にあのGMはもう信用できません。

    OAKは相変わらず絶好調、HOU打線も息を吹き返しつつありますが、プレーオフ突入までまだ1か月もありますし、NYYも更なる主力の離脱が発生し(たぶんChapmanも?)、BOSやCLEも含めて、どこもベストの状態では無いですね。
    あ、SEAを忘れてた(笑)。
    最終盤に合わせて、チーム状態を巧く整えた方が勝つんでしょう。BOSのSeptember・Call組から一人でも二人でもヒーローが出てきてほしいなぁ。

    返信削除
  2. おはばんは、楽な相手との日程が続くNYYの連勝と3連敗で差が少し縮んでますが心配はないでしょう、息抜きしてた打線も戻って3発14H10点で軌道に戻ったようで、これでメジャーで4連敗無しの唯一のチームをキープ。

    ただ以前にも何回かありましたが先発のB Johnson今日も5回を投げさせてもらえず4回途中で降板、勝ち星無しは、ちょっと気の毒(笑)

    ところでSaleのトレードでCWSに移ったKopechが昨日先発でメジャーデビュー、初回先頭二人に連続ヒット、しかしその後は纏めて3H 4K 0ER 雨のため中断で2回しか投げませんでしたが地元ファンには期待の星、盛り上がってましたね、実は私は彼の投球を見るのは初めてクロスシームは最速98平均96あとスライダーとチェンジアップ、悪くない様に思いましたが、デビューで緊張したのか2回で52球は多すぎですね大汗かいてましたし次はもう少しじっくりと観れればです。

    返信削除
  3. クレイグ・ハンセンさん

    SDにAnderson Espinozaをだまし取られなければ、C. Saleの見返りに彼を出して、今頃KopechがBOSでデビューしていたかもしれないと思うと、PrellerがSDに居続ける限りはこき下ろし続ける予定です(苦笑)。Eric Hosmerの成績とか見てるとメシウマ。

    NYYは状態良くないですね。さすがにAL東制覇はかなり確実になりつつありますね。

    セプテンバーコールアップは誰になりますかね~。40人枠の選手は当然ですが、オフにRule 5ドラフト対象の選手も何人か呼ぶかもしれませんね。D. Hernandez、Lakinsはリリーフとして呼べそうなので可能性高いかな?野手だとChavis、OckimeyあたりもRule 5ドラフト対象ですが、ケガ人とかが出なければ無いかな?

    返信削除
  4. 赤とんぼさん

    おはばんは、今日も先発のマッチアップ的には苦しいかなと思ったけど、打線がようやく目覚めましたね。Johnsonももうちょっと投げれたと思うけど、勝ちパターンのリリーフも間空いてましたし、妥当じゃないでしょうかね。

    Kopechは速球がやはり良いですね。球速のある高めのボールでも結構動いているので、MLBでも三振は取れるでしょうね。楽しみな選手になりそうだ。

    返信削除