2019年12月25日水曜日

19' Today's Topics - 12/25

[Today's Topics]

Merry Christmas !!、ですが、ニューイングランドからはプレゼントは届かなそうですね。FAの有力左腕のDallas KeuchelがCWSへ、Hyun-Jinn RyuがTORへ。D. Priceを出す場合の競合銘柄が減った代わりに行先も減った形に。

CWSなんかはBenintendiを欲しているらしく、D. PriceとBenintendiで、近年の超大物カレッジ選手でドラ1のNick MadrigalとAndrew Vaughnでなんて話もあって、実現していれば非常に興奮する話ではありましたが。

FAでは有力はスターターは減って、特に左腕だと、あとはトレードでARIのRobbie Rayとか、NYYがJ.A. Happを売りに出してるとかくらい。見返りと年俸削減の両方で非常に大きな見返りが得られるとは思いませんが、上手くやればボチボチの見返りになる可能性はありそうですね。

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。
    常にブログ読ませて頂いてますが、最近コメントしていませんでした。

    Price + Benintendi + ある程度の金銭負担
    ⇔Nick Madrigal + Andrew Vaughn
    であれば、美味しい話すぎるような…笑

    BettsのLADとのCory Seagerのとばしの噂より美味しいですね。
    Benintendiは、イケメンで花もあって好きですが。

    いずれにせよ、5年ほど前のプロスペクト天国に戻って欲しいですね。

    返信削除
  2. けいさん

    いつもありがとうございます。
    返信が遅くなり、失礼いたしました。

    MadrigalかVaughnをメインパッケージにして+2~3人というのが現状だと妥当かなと思いますが、一方でBenintendiはまだ保有期間があるし、今後ブレイクする可能性もそこそこ高いので、MLB実績のないProspectだと失敗の可能性を考えると、できれば2人とももらっておきたい気もしますね。

    失敗したProspectも枚挙にいとまがないし、投手の方はさっぱりですが、やはり昨今は自前の生え抜き野手を多く抱えているチームが上位に進出しているし、Deversを筆頭にそれに続く次代の若手を育てる必要がありますからね。

    返信削除