2020年3月13日金曜日

20' Today's Topics - 3/12

[Today's Topics]

コロナウィルスの絡みで、STが中断され、開幕も最低で2週間ずれ込むことに。MLBはあまり日程に余裕がないけど、162試合できるんでしょうかね?まぁ現段階では誰も何とも言えないないでしょうが。

そんな状況なので、今あれこれ考えても仕方ないけど、D. Hernandezは親族の不幸もあって、まだ1試合しか投げておらず、ひとまず先発は無いだろうと。そうなるとまた不透明ですが、40人枠を外れている、B. Johnsonがここ数年は80 mph後半だった速球が最速93 mphと球威が少しアップしているようで、もしかしたら争いに加わってくるかも。

4 件のコメント:

  1. 5月くらいになりそうですね(笑)セールやベルデドゥーゴが怪我してるからBOSとしては遅れた方がいいのかな(笑)けど他のチームも恩恵があるけど(笑)

    先発の4人はなんだかんだ結果残してますね(笑)シーズンでかなり未知数だけど(笑)
    今年は正直打線も心配ですよ(笑)ベニテンディやチェイビスあたり打ちまくらないと(笑)

    Austin Maddoxは怪我で終わっちゃいましたね残念(笑)

    正直コロナはここまで大きくなると思ってませんでした(笑)
    ララさんも気をつけてください(笑)

    返信削除
  2. フェンウェイパーク2020年3月15日 23:45


    左腕リリーフJeffrey Springsの試合での投球映像を見ましたが、右打者のインコースに速球、アウトコースに縦に落ちるチェンジアップという組み合わせで、悪くないですね。制球力はアバウトに感じましたが。

    返信削除
  3. 日本BOSさん

    お気遣いありがとうございます。皆さまもお気を付けください、

    せっかく先発陣は調子良さそうだったのに、このブレイクがどう影響しますかね。

    JDMとかもちょっと下り坂のような気もしますし、DeversとBogaertsを中心に、BenintendiやChavisの成長が欲しいですね。

    返信削除
  4. フェンウェイパークさん

    Springはここまで結果を出していたようですね。どのみちどこかでチャンスは来るだろうけど、それをモノにできるか。

    でもそういう選手が掘り出し物になってくれれば凄く大きいですよね。実際に見た印象で良かったのなら、期待したいですね。

    返信削除