2022年7月10日日曜日

22' Today's Topics - 7/9

[Today's Game (Game 85 vs NYY)]

絶体絶命から、J. Downsの嬉しいMLB初ヒット+タイムリーの後、Verdugoのサヨナラで大きな勝利を挙げたものの、4カード連続負け越しという厳しい現実は続きます。先発が火の車でPivetta以外全員ルーキーという状況では仕方ない部分もありますが。

フラッグディールに向けてのBOSは"Cautious Buyer"というスタンスのよう。戦える位置にはいるものの、NYYに追いつくのは厳しい状況で、よくてWC。Bloomさんの性格もあるでしょうけど、オールスター前後でケガ人が復帰して来て、その状態と、それまでの間を含めてどの程度持ちこたえられるかで補強へのスタンスを変更する可能性があるということか。

Seaboldがケガのようで、ルーキーも勿論全員が上手く行く訳ではないですが、Downsはこの前のMLB昇格からAAAでも好調。課題のコンタクトが改善傾向なのはありますが、元々M-IFとしてはボールをしっかり選ぶ選手で左は打てることから、CFも練習させて、DuranあたりとOFでも少し機会を与えても良いかも。Refsnyderも好調だし、E. Hernandezもリハブを開始したので、兼ね合いはありますが。

Result : BOS 6 - 5 NYY (W46-L39)

6 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2022年7月11日 11:50


    Codero、JD、Vazquez、Storyよく打った!皆よく繋いだ!
    でも、それ以上にOrt、沢村が好投!
    続くStrahm、Brasierもよく粘った!
    宿敵相手に連日の逆転勝利は痛快!

    返信削除
  2. おはばんは、
    正直、このNYYとの4連戦もしかしたら、一つも....が頭をよぎったのを、恥じて
    おります。 NEVER GIVE UP!!でした。
    でも「そして誰もいなくなった」的?な先発陣とNYYの勢いを考えると2勝2敗は上出来ですよね、TORとTBもモタモタしてくれてますし、昨日今日と酒が旨いです!




    返信削除
  3. Thumbs Up👍

    デバース抜きで勝ちました。フランチー定着するかなあ?

    返信削除
  4. フェンウェイパークさん

    ブルペンも層が薄い上に、早めに出て行かないといけない展開が続く中で、昨日のHouckとか今日のOrt、沢村のように複数イニングをしっかり抑える活躍は大事ですね。

    オールスターまでは場合によっては先発要員もバルクリリーフでつぎ込んで、次の日は次の日で考えるくらいの対応が必要かもですね。

    返信削除
  5. 赤とんぼさん

    おはばんは、昨日、今日は完全に負け試合だっただけにこの2勝は大きいですね。遅ればせながら、昨年の試合終盤に強いBOSが出て来たような感じです。

    返信削除
  6. Bosoxおやじさん

    今日は打線が諦めずに粘りましたね。Franchyは三振率が33%くらいなので、良くて今くらいの数字じゃないかとは思いますが、ボチボチ出塁して、当たればそこそこ長打が出るので、控え1B兼OFプラトーンなら有用かな?

    1Bで組み合わせるDalbecが全く戦力にならないのが頭が痛いところですが。

    返信削除