2023年3月22日水曜日

23' Today's Topics - 3/21

[Today's Topics]

WBCは日本がUSAを破り3大会ぶりの優勝。大谷翔平やダルビッシュ有といったMLB選手だけでなく、今季からMLBの吉田を含め、NPBの選手もMLBの選手と互角以上の対戦を見せていたのが特長的でした。

山本由伸が来季ポスティングとの話ですが、それ以外にも特に投手で今回WBCでプレーした選手はMLB挑戦への思いが強くなるかもだし、MLBチームにとっては、そういった選手の争奪戦の駆け引きの重要性が高まることになりそうです。

BOSでは今日はC. Saleが打たれてちょっと不安な印象。スライダーのキレがかつての彼ではないようですね。球速も以前のように90 mph中盤から後半ということはなく、それなりに投げられたとしても、最早ローテ上位の可能性は無さそう。

ケガで共に出遅れていますが、BelloとWhitlock、そしてSTで好パフォーマンスだったMata、Walterあたりがローテ中位~上位として成長してくれることを祈るしかない。

ちなみにJ. Rodriguezはグレード2のオブリークで開幕は完全にアウト。1~2ヶ月はかかりそう。一度はマイナーに送ったSheriffやMosquedaを使うのか、右投手中心でしばらく戦うのか、また少し頭を悩ませる状況です。

3 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2023年3月23日 10:36


    今日出たMLB Pipelineによる最新のマイナー充実度ランキングは、
    BAL、LAD、ARI、CLE、CIN、TB、TEX、PIT、STL、WSH、NYM、CHC、NYY、COL、MIL、16位にBOS、SF、MIA、MIN、TOR、PHI、OAK、SD、SEA、DET、CHW、HOU、LAA、KC、ATLの順のようですね。
    LADは本当に凄いなぁ、ARIやCINはこれまでになく上手くいってるなぁ、BOSは投手層を上げたいなぁ....

    返信削除
  2. フェンウェイパーク2023年3月23日 10:38


    ホワイトソックスはCWSでしたね 間違えました

    返信削除
  3. フェンウェイパークさん


    ホワイトソックスはCHW表記でも良いんじゃないかと。Fan GraphsやBaseball Referenceはそちらですし。

    MLB公式がCWSなのかな?SP.comもそうですね。

    WASも私はSP.com流だったか、こう書きますけど、FGやBRではWSNですし、MLB公式はWSHですね。

    Belloが残っていれば、Top 10前後の組織だったんじゃないかな~。ランキングは一時的なものではありますが、そんなに卒業も多くないし、トレードで消費している訳でもないので、もうちょっと上にはいきたいですね。

    LADやTBはやっぱり育成力高いな、という気がします。

    返信削除