2023年9月17日日曜日

23' Today's Topics - 9/16

[Today's Game (Game 149 @TOR)]

とうとう借金生活に。Saleが好投も、Schreiber、Weiss、Lloveraとブルペンが守り切れず。Coraが成績不振はChaim Bloomのブルペン軽視のせいだと示すための起用だ、なんて皮肉も。

どこまで真剣な話だったかはともかく、デッドラインでは、VerdugoにHOUとNYYが興味で、NYYはClarke Schmidtを交換要員で提案していたとか。さすがに一対一でということは無いと思いますが、蹴ったなら意味がわからない。

更にSaleの残り年俸引き取りでの獲得の話もあったとか。この2件を成立させて、更にPaxtonとTurnerも出していれば、先発がSale、Paxton→Schmidt + Pivetta?、OF/DHが吉田、Duran、Duvall、Wi. Abreu、Refsnyder、Rafaelaになって、更に有望株を何人か加えられていましたね。

PO消滅=自分のクビ確定を回避するわずかなチャンスに掛けたBloomの保身のために、来季の可能性が下がったと批判されても仕方ないかと。(反論できない状態で死人に鞭打つのもどうかですが。)

Result : TOR 4 - 3 BOS (W74-L75)

4 件のコメント:

  1. 昨日は現地で、Rogers centreは初めてでした。
    Bostonファンは、完全アウェイでした。
    Saleはエースの投球でしたが、9回のCFのRafaelaのプレー(センターライナーに前進して被りましたが、恐らく一歩真後ろなら取れてました)が決定的でした。
    まあまだメジャーの打球に慣れてないのでということで、今年はもうら勝負してないので、
    来年以降に向けての勉強ですね。

    リリーフはことごとく二流が出てきました。。泣

    返信削除
  2. redsoxboyさん

    せっかくの遠征だったので残念です。お疲れ様でした。

    Saleが同地区のコンテンダー相手に好投したのは良い材料ですね。トップも変わったし、肉付けすれば来季以降まともな戦いができると思うので、もうちょっと辛抱ですね。

    返信削除
  3. Belloの去年の無駄な7イニングオーバーを反省して、
    今季はRafaelaとAbreuはギリギリ100ABを超えないように上手に使って、
    来年のROYを2人で目指してほしいです。

    Teelは、キャッチャーというポジションも考慮すると素晴らしいデビューシーズンでした。
    Langfordが凄すぎて少し霞みますが。
    Texasは、Evan CarterもMLBデビューしましたし、
    Langfordも加え、Porterも良いデビューしてるので、来年再来年も強いかもですね。
    Mayerは、正直もうちょっと頑張ってほしいシーズンでした。
    Roman Anthonyが出て来てくれたので、良かったですが。

    返信削除
  4. redsoxboyさん

    Abreuは少しケガかな?まぁ残り試合数的に新人資格喪失は無さそうですね。

    Casasと吉田も頑張ったけど、今季はGunner Hendersonかな?

    確かにLangford凄いですね。Hollidayも上がってくるだろうし、来季も新人王レースは熾烈になりそうですね。

    返信削除