2024年12月24日火曜日

24' Today's Topics - 12/23

[Today's Topics]

今季のクリスマスプレゼントは心づけ程度になるのか、Buehler加入に向けた40人枠整理も兼ねてMickey Gasperを放出し、左腕のMoranを獲得。

下にも書いたが、先だって獲得したNarvaezはやはりMLB実績が少ないので、彼がAAAスタートの第三捕手になり、控え捕手なのかWongまで出して正捕手なのかはわからないが、ともかくこれから捕手は収支+1枚となるように動くのかと思う。

一方で先発は固まった(はず)で、ブルペンも左腕の顔ぶれは恐らくこれで確定。勝ちパターンのChapmanに、開幕時のセカンドLOOGYはJ. Wilson。マイナーにMoranとPenrodが控え、Murphyも戻って来る。これでBernardinoは次の40人枠からのカット有力。

右は現陣容に、これから正式発表になるはずのAustin AdamesやNRIのFulmer、W. Millsなどでミドルまでの面子は十分。あとは後ろだが、Tanner Scottは無いとして、Chris Martinの再契約か、David Robertson、Kirby Yatesなどのベテランを短期で抑えるか。心情的にはMartinだが、抑えキャラが薄めなのでRobertsonがベストかも。

そこまで行けば投手は完成。あとは右打者だが、中途半端に峠を越えかけた選手をオーバーペイで獲るなら、K. Campbellの台頭やGrissomの復調に期待して、投手力を表に出して戦うべきなのか?Breslowは右打者を獲るといっていたはずではあるが。

1BかC-OFが自然なものの、どこまで根拠のある話かは不明だが、ATLのSean Murphyをトレードで狙っているという話もあり、Wongを控え兼1Bで使えるので、動き方的に可能性は否定できないものの、ATLが出すメリットも無いし、BOSの出せそうなMLBの若手的にもあまりトレードのマッチはしていないようには思うが。

9 件のコメント:

  1. おはばんは、
    珍しくもクリスマスイブにトレードの報道。
    マイナー同士で左腕の若手を獲得。

    返信削除
  2. 赤とんぼさん

    おはばんは、家族に嫌われてもチームに尽くすBreslowは日本人的な社畜なのか(笑)

    返信削除
  3. テオスカーはドジャースと再契約みたいですね
    右打者補強はどうなることやら

    返信削除
  4. ほんとに右打者補強はどうするんだろうね?
    個人的には補強せず現メンバーでもいいと思ってるんですが
    吉田も使ってれば左ももっと打つだろうし
    補強するならTanner Scott獲得してほしい

    返信削除
  5. おはばんは、
    Corbin BurnesはARIへ6年$210M、当初の予想よりだいぶ
    値下がりしましたね。
     

    返信削除
  6. ロースター動かす必要はないよ
    1Bカサス
    3Bデバース
    の何が問題なのか全く理解出来ない

    カサスを出すのは絶対反対

    返信削除
  7. Kazzieさん

    LADはやりたい放題ですね。ただ大谷を含めた6人のローテだとブルペンが薄くなるのでそのあたりがつけいる隙になってくるのかな?

    返信削除
  8. ソウシさん
    ゴリさん

    打線に関して言えば、今年はスプリットよりもRISPで三振が多すぎたのが問題だった気がします。吉田が50 AB程度ですが、RISPでほぼ全てのスタッツでチームトップだったそうですから。
    勿論左をぶつけられて、というのもあったでしょうが、それ以上にチャンスの場面で通常よりも打てなくなるのはメンタルなのか打席のアプローチなのか。コーチで改善する部分もあるとは思いますが。

    返信削除
  9. 赤とんぼさん

    おはばんは。

    Burnsには同地区のLADを苦しめてほしいところです(汗)

    返信削除