[Today's Game (Game 52 vs BAL)]
昨日の試合が飛んだ分のダブルヘッダー予定でしたが、二試合目は延期かな?打線が飛ばし、最後は勝ちゲームで珍しく野手(Toro)がマウンドへ。
BALも複数の全体1位指名などもあって、この春までマイナーは潤沢。生え抜き野手たちの定着もあって、昨年あたりから黄金期かと思われましたが今季は不調ですね。
つくづく、野球は紙面上の計算通りに行かないというのが身に沁みます。その中で、LADやNYYはお金も使っているとは言え、コンスタントに優勝争いをできるのはやはり勝者のメンタリティーなのか。BOSも再び常勝軍団に戻って来る日を期待したいですが。
Result : BOS 19 - 5 BAL (W26-L26)
Bregman心配ですけど、ついにMayer昇格ですね
返信削除デビュー戦はかなりほろ苦になりそうですけど、ここから大きく成長してほしいです!
今のBALに連敗しているようではあかんね。
返信削除今年もプレーオフに行けそうにない
Kazzzieさん
返信削除二戦目ではマルチに長打。Campbellもここのところ苦戦しているし、BogaertsやDeversでも1年近く適応に時間がかかったので、長い目で見ましょう!
ぽこさん
返信削除あっちが良ければこっちがダメみたいなかみ合わない感じが続きますが、地力のあるチームはそのマイナスポイントが多少出ても勝てるチームなので、その意味ではまだ実力が足りてないのでしょうね。
野手は結局のところ頼れるのはDeversのみという感じで、ベテランのBregman、Storyも長く軸としてはいないでしょうから、Casas、Duran、Abreu、Rafaelaあたりの2~3年目がもうちょっと軸になってくれないと厳しいですね。