2025年6月12日木曜日

25' Today's Topics - 6/11

[Today's Game (Game 70 vs TB)]

Mayerの2発など、全部ソロの4点を継投で逃げ切り勝利。Mayerは勿論、J. Duranの先頭打者HRに、ガンバっているToroも一発。

更にWhitlockが昨日2 IP投げて使えない中、J. Wilson、Weissertが勝ちパターンで機能し、また先発のBuehlerもここ数試合良くなかったが、今日はしっかり投げた。

収穫の多い試合だった。あとはAnthonyに火が付けば。

Result : BOS 4 - 3 TB (W34-L36)

4 件のコメント:

  1. なんか外野手のGarciaが話題になってますね
    彼がメジャーに上がって来るならいよいよ吉田の居場所なくなりますね
    今も厳しいんですが・・・

    返信削除
  2. ソウシさん

    AAAで100 ABも行ってないので、今日、明日ということは無い気がしますが、40人枠に入っているし、今の成績なら呼べなくはなさそうですね。

    DSLのデビューイヤーは良かったですが、その後FCLとLow-Aで2年間苦戦したのでダメかと思いきや、昨年ブレイク。今季は三振も減っているし成長著しいですね。

    長身ではないけど、Toroが活躍する前は1Bで試してもとかも言われていましたが、Refsnyderが残り半年かもなんで、夏には一度試してみたいですね。

    返信削除
  3. ララさん
    確かにRefsnyderは今季で引退するとか言ってたはずなんで後釜にちょうどいいというか余る程かも
    ただ、外野が飽和状態なのは変わらないので吉田とAbreuは放出まったなしか
    今のAbreuなら捕手のプロスペクトor先発出来るプロスペクト2人はもってこれるのでは

    返信削除
  4. ソウシさん

    Abreuは今季もう一歩ではありますが、レギュラーとして酷くない程度は打ててるし、守備と保有期間を考えるとそれなりに引く手はあるとは思います。

    吉田はトレードと言っても、最早リリースと変わらない形になって来ると思うので、厳しいですね。

    返信削除