[Today's Game (Game 72 vs NYY)]
FAになった時にNYYしか選択肢がないなら引退すると豪語して少し物議をかもしたDobbinsが今季NYY戦で2戦2勝目。それも6回2安打無失点と内容もパーフェクト。これで50 IPなので有望株も卒業と記念の試合になりました。
今日はJ. Duranを5番と左腕のCarlos Rodon対策でしたかね?ともかく5割復帰。明日はスィープで完璧な三連戦としたいところです。
Result : BOS 4 - 3 NYY (W36-L36)
主砲DeversがSF行きになりましたね。
返信削除Breslow、Coraは大きな賭けに。
ブレスロをクビにしてほしいですね
返信削除チームを弱くしてどうするんだ
衝撃のトレード。
返信削除しかもBettsの時と違って長期契約したフランチャイズですからね。
ポジションのことやらフロントとうまく行っていない以上トレードは選択肢だったのかもしれませんが。
正直もっと貰えたでしょって思ってしまいます。。
SFだったら、Eldridgeは必須でしたね。
HarrisonもTibbsも良いと思いますが、
Hicksって、、、
フェンウェイパークさん
返信削除賭けというか少なくとも今季は戦力アップになりようがないので、POを狙うなら追加のムーブは必須かと、
ぽこさん
返信削除上にも書いたけど、単体ではマイナスですが、Deversの態度を踏まえてこのマイナスを踏まないとプラスに転じられないと判断したと思うので、今後どうするかですね。
redsoxboyさん
返信削除残り契約全額SF負担ですが、今季を考えるなら多少金銭負担してでもトレードバイトを集めた方が良かったかもですね~。
Kyle Tuckerをオフに狙うならペイロール空けるで正解かもですが、AnthonyとTibbsがいるのでどうか。
Kyle Tuckerはいい選手ですがBOSには外野が現状余っているしさらにプロスペクトもすぐ上がって来る選手含め外野手は必要としてないですよね
返信削除Deversはうちの1番上のベンガルのネームでして、これで1番ちびのMayer君以外はそれぞれ違うチームで4匹ばらばらのチームに在籍することに・・・
うちの猫事情はいいとして個人的にはビックリしたけどもDHがずっと固まっているよりはいいような気も
これで吉田も使えるし
ただ、HRの面で得点力やっぱり落ちますよね
ソウシさん
返信削除他チームにもらわれていくのも良い選手だからと納得するしかないのでしょうかね。
そうですね、オールスター明けくらいに吉田を使えて、OFのローテも含めてDHを回し、適当な1B獲れば最低限の見栄えになるのかな?
ララさん
返信削除Toroが活躍してることもあり、このままいい状態でいてくれるのなら1Bの補強もいらないのでは
来期のCasasの怪我の状況もあるのでToroと1年契約延長でいいかと
そもそも現状補強してもエース級の先発入れるくらいでないとまだ優勝は狙えないだろうし
ソウシさん
返信削除Toroは少し四球は少ないけど、BABIPもやや高めというレベルですし、対右も極端に悪くないので、いますぐに大枚をはたいてアップグレードに行く必要はないとは思いますが、やはり実績が少ないのでというところでしょうか。
先発はBuehlerがダメですが、Houckがリハブ開始、Harrison獲ったし、Fittsも良くなって来ているので、POを狙えなくはないので、フロントとしては成果を出しに行く可能性はありそうですが。