サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
うほほ~やっと第一号来ましたね。なんだか泣けてくる。スモルツも無難に立ち上がったみたいだし松坂もようやく復帰ですか。コッツェイももうすぐだしようやくこれで戦力整ってきた感じですね。さて正直言ってここまで先発で怪我人が出ないとは思わなかったんでこのまま行けば確実に余剰になってしまいますねえ。セオがどう動くか注目です。
ボストンフィーバーさんファンも監督も本人も相当我慢し続けましたね(^_^;)リアルタイムで見れなかったけど、打ったと知った瞬間、ホントに嬉しかったです(^-^)先発ちょっと余ってますよね〜。PennyやらSmoltzをブルペンで使うのも微妙だし、このままだと動かざるを得ないですよね。取りあえずPennyが一番動かしやすいので、彼は6月半ばには出されそうですね。松坂やコッツェーはどこまで戦力の上積みになるかはわかりませんけどね(^_^;)、まぁ取りあえず明日の登板は注目ですね!
うほほ~
返信削除やっと第一号来ましたね。なんだか泣けてくる。
スモルツも無難に立ち上がったみたいだし
松坂もようやく復帰ですか。
コッツェイももうすぐだし
ようやくこれで戦力整ってきた感じですね。
さて正直言ってここまで先発で怪我人
が出ないとは思わなかったんでこのまま行けば確実に余剰になってしまいますねえ。
セオがどう動くか注目です。
ボストンフィーバーさん
返信削除ファンも監督も本人も相当我慢し続けましたね(^_^;)
リアルタイムで見れなかったけど、打ったと知った瞬間、ホントに嬉しかったです(^-^)
先発ちょっと余ってますよね〜。PennyやらSmoltzをブルペンで使うのも微妙だし、このままだと動かざるを得ないですよね。取りあえずPennyが一番動かしやすいので、彼は6月半ばには出されそうですね。
松坂やコッツェーはどこまで戦力の上積みになるかはわかりませんけどね(^_^;)、まぁ取りあえず明日の登板は注目ですね!