サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
ゲレーロの打球がセンター前に落ちたときの絶望感・・・・・去年ならあの裏に何とかしてくれるっていう漠然とした期待持てたのかもしれないけど今年はあの時点で終わったなあ・・と思ってしまいました。とにかく残念だけど不思議と95は勝ってるんですよね。まあ今期のNYY打線は出来すぎだろってのもあるんで来期はもっといい勝負になることを祈ってます。オフシーズン楽しみですねえ。バックホルツも来期のローテほぼ確実に入るだろうしトレードでの超ビッグネーム獲得は自重する可能性が高そうだけどどんな感じでいきますかねー。ワクワクしてます。とりあえず当面はジェイソン・ベイ含めたレフトがどうなるのかなあといったところですね。レスターにはぜひ来期サイヤングを
ボストンフィーバーさんこんにちは〜!今季はなんと言うか、打線に怖さがなかったですね。V-Martが入ったあとは1〜4番までは数字的にはなかなかでしたけど、何かここ1番では打てる気がしないっていいますか...ボールを見る姿勢は大切ですけど、甘い球はしっかり初球から捕らえていかないと、相手に楽にファーストストライクをあげるだけになってましたよね。オフシーズンはそうですね。取りあえず、LFをベイかホリディに絞って確保しないとどうにもなりませんね。そのあとは、もう1人打者→先発の順でうまいトレードを狙っていくカンジかと思います。ちょっと話が出てましたけど、テハダはグッドフィットかもですね。
ゲレーロの打球がセンター前に落ちたときの絶望感・・・・・
返信削除去年ならあの裏に何とかしてくれるっていう漠然とした期待持てたのかもしれないけど今年はあの時点で終わったなあ・・と思ってしまいました。
とにかく残念だけど不思議と95は勝ってるんですよね。まあ今期のNYY打線は出来すぎだろってのもあるんで来期はもっといい勝負になることを祈ってます。
オフシーズン楽しみですねえ。
バックホルツも来期のローテほぼ確実に入るだろうし
トレードでの超ビッグネーム獲得は自重する可能性が高そうだけどどんな感じでいきますかねー。
ワクワクしてます。
とりあえず当面はジェイソン・ベイ含めた
レフトがどうなるのかなあといったところですね。
レスターにはぜひ来期サイヤングを
ボストンフィーバーさん
返信削除こんにちは〜!今季はなんと言うか、打線に怖さがなかったですね。V-Martが入ったあとは1〜4番までは数字的にはなかなかでしたけど、何かここ1番では打てる気がしないっていいますか...ボールを見る姿勢は大切ですけど、甘い球はしっかり初球から捕らえていかないと、相手に楽にファーストストライクをあげるだけになってましたよね。
オフシーズンはそうですね。取りあえず、LFをベイかホリディに絞って確保しないとどうにもなりませんね。
そのあとは、もう1人打者→先発の順でうまいトレードを狙っていくカンジかと思います。ちょっと話が出てましたけど、テハダはグッドフィットかもですね。