2017年4月12日水曜日

17' Today's Topics - 4/11

[Today's Game (Game 7 vs BAL)]

ホームに戻り、同地区BAL戦。凄く意外ですが、Pomerantzが6回1失点の好投で大勝。今日くらいのピッチングを続けてくれるなら文句はないのですが。STでは酷かったですが、今日は最速95 mph近くまで出ていたよう。J. Bradley, Jr.が離脱したものの、Pomerantz、H. Ramirez、X. Bogaertsが戻り、かなり見栄え良くなりましたね。C. Vazquezが開幕から5打数5安打2死球の出塁率1.000。

Result : BOS 8 - 1 BAL (W4-L3)

5 件のコメント:

  1. ポメランツは肘がまた怪我しそうな気がしてるけど良い速球が戻ってきたのかな(笑)
    そして昨日のナックルライトは全くナックルが動いてなくて派手にHR打たれました(笑)
    悪い時は四球を重ねて失点するケースが多いんだけど今回は全くナックルが動いてないという
    こんな酷いのは初めて見たかも(笑)次に修正してくれれば良いが(笑)先発変わりがいないしね(笑)

    リリーフは今年のバーンズは良いですね(笑)ケリーがあまりよくないかも(笑)
    テイラーは思ってたよりコマンドも良いし使えるかもしれません(笑)リリーフ向きで1イニングなら結構やれるかもしれない(笑)昨日は点差が開いてたしなんとも言えないけど(笑)スコットもそんなに悪くないです(笑)

    打撃はベッツが絶不調(笑)毎年この時期こんな感じだったような(笑)そういえばずっと三振してないらしいから三振の記録が気になってる(笑)モアランドがこれだけ打つなら5番で使えますね(笑)

    返信削除
  2. おはばんは、
    Pomerantz BOSに来て1番の内容かな?ただ日本BOSさんが書かれたように怪我の心配が付きまといますね。一方Wrightは最悪の内容、去年あんな所でピンチランナーに出さなければ、こんなことには、無らなかったような気がするけど?

    当初、地区ライバル筆頭と思われていたTORが1勝7敗チーム打率190とコケまくってる間に差を拡げておきたいです。

    返信削除
  3. P.S 今日は、MLB関係で個人的に嬉しいことが2つ、一つは勿論SOXの逆転勝利!もう一つは・・・

    今日、本来なら休みのはずが流れたPITとのMakeupこの先も24日まで休み無しの連戦、先発ローテーションが気になるところです。

    今日もTOR負けBALが地区TOP う~ん? 両方とも負けないのが辛い(笑;

    返信削除
  4. 日本BOSさん

    STの印象とは正反対ですね。Wrightはナックル次第で、たまたま風とかの影響で悪かったのならいいけど、あちこちのケガのせいでナックルのムーブが悪くなっているなら不安ですね。

    Barnesは今日も1点差でしっかりKimbrelにバトンを渡しました。先発として使って欲しいとずっと思っているので複雑ですが、このままなら球界を代表するリリーフになることも不可能では無さそう。

    Taylorのマイナー送りは遺憾ですね。Abadに契約をテンダーしなければこんなことにならなかったのに。ペイロールもきつい中、$2M払って敗戦処理とはね。

    Bettsは春先は今一つエンジン掛からない印象ですね。昨日かな固め打ちしてたので、今年はギア入るのも早そうですが。

    返信削除
  5. 赤とんぼさん

    おはばんは、先発を代走に出してケガとか酷いにもほどがある。TORは不振ですね。少し投打がかみ合っていない印象か。

    4/14になんか良いことありましたっけ?

    返信削除