2019年5月29日水曜日

19' Today's Topics - 5/28

[Today's Game (Game 55 vs CLE)]

途中まで良いゲームだったのに、ブルペンが崩れて醜い敗戦。7回のWorkmanはしっかり投げたものの、今日は8回にWaldenを持って来て、これがまず失敗で2失点で、Barnesをここで使ってしまう羽目に。

そして9回はそれもあってか、Brasierに託したものの、HR2発で同点。更にはLakinsが逆転を許してジエンド。勝ち越しの可能性を考えたら、Hembreeは使えなかったのかな?とりあえず、LakinsはまだMLBで投げる準備ができていない。

そしてBrasierが良くない。MLBの経験も少ないし、STの出遅れもあったので、しばらくAAAに送って調整し直しが良いと思うけど、台所事情がそれを許すか?Waldenも勝ちパターンよりも、これまでのようなマルチイニングの方が合っているのか?

現状だと、Workman、Hembree、Barnesの3人を勝ちゲームに持って来るのが良いのかと思う。補強も考えたいところだけど、どうなんでしょうね。DDがDuranを視察したそうだけど、トレードバイトとしての視察だったのかな?

Result : BOS 12 - 5 CLE (W29-L26)

2 件のコメント:

  1. 1勝2敗と最悪なシリーズになってしまいました(笑)特に2戦目は勝ちたかったですね(笑)
    ウォルデンも打たれることはあるにせよ、まだ勝つチャンスあったのにブレイシアも打たれるとは厳しいです(笑)
    今は確かにヘンブリーの方が調子よさそうだね、ウォルデンより(笑)
    ブレイシアは僅差の試合みんな打たれてるので、とりあえず楽な場面でしか今は使えないな(笑)Lakinsは厳しいね、ブレイシアが打たれて緊急登板みたいになったけど(笑)
    テイラーが昇格してきたけど、確か右サイドハンドのTrevor Kelleyなんかどうだろうと思ってるが(笑)

    昨日はウェバーはさすがに連続で好投とはいかなかったな(笑)彼の投球は先発よりブルペンで点差離れてる時にイニング稼いでくれるような投手かな(笑)

    打撃はJBJも当たりだしてきてるし好調ですわ(笑)ペドロイアはAロッドとかNYMのライトのように契約残ってるけど辞めて給料はもらいながらフロントで働くような感じになるんじゃないかな(笑)最近こういうのが増えてるみたいだし(笑)ボストンではかなりの人気選手だけにそうなるだろうと予想(笑)膝の怪我は結構復活するのに厳しいんだな(笑)

    あまりまだドラフト記事みてないけどBOSはカレッジの野手に行くという情報がありますね(笑)個人的には投手がほしいと思ってたけど投手はなかなかうまく育成できてないから野手の方が無難か(笑)

    今日からNYY戦だけど最低でも3勝1敗でいかないと(笑)これ以上離されたら15連勝くらいしないと厳しくなる(笑)NYYとTBは本当に負けないね(笑)

    返信削除
  2. 日本BOSさん

    上位のチームにはなかなか勝てませんね。

    Weberに先発はさすがに荷が重かった。ロングリリーフも貴重な役割だし、そこに戻してよく投げてくれれば御の字。

    Trevor Kelleyはどうなんでしょうね。変則的な投げ方で成績は良いけど、スタッフはそこまででも無いと言われていたけど、Pat Neshekみたいな選手もいますしね。

    ドラフトは全体#43からだから、ハイフロアーハイシーリングとかは残ってないだろし、リスクはあっても上限の高い選手を狙って欲しい気もしますが。

    返信削除