サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
補強の早さに驚いた(笑)キャシュナーはいつも怪我してるイメージがある(笑)今年は調子がいいが怪我が怖いね、スタッツ見ると運がいいという数字が出てますがどうなるか(笑)後はイオバルディがしっかりクローザーに定着できるのか、まだ未知数ですが駒は一応はそろえたか(笑)キャシュナーは年俸も安くてチームOPもある、プロスペクトもルーキーリーガーの2人ならまあまあいいトレードか(笑)プラドは少し打ってて気になってたけど(笑)昨日はEロドリゲスがいい投球して珍しく7イニングも投げて凄くよかったけど、今日はセールがいまいちでしたね(笑)補強してもセールがこのままだと意味がないけどね(笑)後はナックルのライトもいい時と比べると良くないねこのままだと使えないかも(笑)
日本BOSさんEovaldi自体、そもそもリリーフを含め実績があまりないですからね。昨年のWSの活躍だけみてちょっと大盤振る舞いしすぎたと思います。CashnerはオフでFAと思っていたら、20年にも$10Mオプションがありましたね。昨今のFA市場なら、売れ残る選手が出やすいし、残り半分そこそこよくても、オプション行使はしない方がよいと思う。Wrightはよくない上にカムバッカーを受けてIL入り。ブルペンのピースとして期待していましたが。
TORと3勝1敗まあまあか(笑)打線はディバースとボガーツがMLBでも上位に入ってくる活躍(笑)ベッツも打ちだしてきていい感じ(笑)後はベニテンくらいかな(笑)チェイビスは1Bだと物足りない成績になってきましたが2Bなら悪くない(笑)ホルトもMヘルナンデスも悪くないんでヌネスがついにDFAになりましたね(笑)ボガーツの長期契約は今の所正解かな(笑)ディバースとベッツ長期契約したい(笑)投手はキャシュナーは登板間隔あきすぎてよくなかったらしい、次の登板でどうか(笑)セールは1年ぶりようやくフェンウェイで勝利、いつにもまして球速落としてコントロール意識して変化球も投げてた感じ(笑)Eロドは調子がいいかな(笑)リリーフはワークマンが一番いいが使いすぎヘンブリーは怪我明けだけど球速落ちて打たれてます(笑)Dヘルナンデスはリリーフになってたけど無難に抑えてたな(笑)Houckもブルペンに移行してるらしく先発一人くらい育ててほしいんだけど(笑)今日からBAL戦3連勝してその後大変なカードがあるんではずみをつけたい(笑)
日本BOSさんまぁBALに大敗しているようではね...。Cashnerもこんなもんな気がするけど、次回改善しますかね。Houckをブルペンで使っているところに、DD政権の悪循環を感じますね。マイナーでまだやることが残っている選手を、WCもやっとかどうかの今年に、マイナーオプションのカウントをスタートさせるなんて愚策としか思えない。そうやって目の前目の前でやってきた結果が今なのに。
補強の早さに驚いた(笑)キャシュナーはいつも怪我してるイメージがある(笑)
返信削除今年は調子がいいが怪我が怖いね、スタッツ見ると運がいいという数字が出てますがどうなるか(笑)後はイオバルディがしっかりクローザーに定着できるのか、まだ未知数ですが駒は一応はそろえたか(笑)
キャシュナーは年俸も安くてチームOPもある、プロスペクトもルーキーリーガーの2人ならまあまあいいトレードか(笑)プラドは少し打ってて気になってたけど(笑)
昨日はEロドリゲスがいい投球して珍しく7イニングも投げて凄くよかったけど、今日はセールがいまいちでしたね(笑)補強してもセールがこのままだと意味がないけどね(笑)
後はナックルのライトもいい時と比べると良くないねこのままだと使えないかも(笑)
日本BOSさん
返信削除Eovaldi自体、そもそもリリーフを含め実績があまりないですからね。昨年のWSの活躍だけみてちょっと大盤振る舞いしすぎたと思います。
CashnerはオフでFAと思っていたら、20年にも$10Mオプションがありましたね。昨今のFA市場なら、売れ残る選手が出やすいし、残り半分そこそこよくても、オプション行使はしない方がよいと思う。
Wrightはよくない上にカムバッカーを受けてIL入り。ブルペンのピースとして期待していましたが。
TORと3勝1敗まあまあか(笑)打線はディバースとボガーツがMLBでも上位に入ってくる活躍(笑)ベッツも打ちだしてきていい感じ(笑)後はベニテンくらいかな(笑)
返信削除チェイビスは1Bだと物足りない成績になってきましたが2Bなら悪くない(笑)
ホルトもMヘルナンデスも悪くないんでヌネスがついにDFAになりましたね(笑)
ボガーツの長期契約は今の所正解かな(笑)ディバースとベッツ長期契約したい(笑)
投手はキャシュナーは登板間隔あきすぎてよくなかったらしい、次の登板でどうか(笑)
セールは1年ぶりようやくフェンウェイで勝利、いつにもまして球速落としてコントロール意識して変化球も投げてた感じ(笑)Eロドは調子がいいかな(笑)
リリーフはワークマンが一番いいが使いすぎヘンブリーは怪我明けだけど球速落ちて打たれてます(笑)Dヘルナンデスはリリーフになってたけど無難に抑えてたな(笑)
Houckもブルペンに移行してるらしく先発一人くらい育ててほしいんだけど(笑)
今日からBAL戦3連勝してその後大変なカードがあるんではずみをつけたい(笑)
日本BOSさん
返信削除まぁBALに大敗しているようではね...。
Cashnerもこんなもんな気がするけど、次回改善しますかね。
Houckをブルペンで使っているところに、DD政権の悪循環を感じますね。マイナーでまだやることが残っている選手を、WCもやっとかどうかの今年に、マイナーオプションのカウントをスタートさせるなんて愚策としか思えない。
そうやって目の前目の前でやってきた結果が今なのに。