2020年3月8日日曜日

20' Today's Topics - 3/7

[Today's Topics]

C. Saleは靭帯の状態は以前と同じだそうで、経過は観察する必要がありそうですが、ひとまずすぐにTJという話にはなっていない。2ヶ月前後出遅れる形で戻って来られるのがまずはベストケースか。

そんな状況もあり、McHughと契約。インセンティブが結構付くものの、ベースが$600Kと格安で、働かないなら払う必要がないということで経済的。

先発、リリーフ両方で実績のある選手で、普通に先発として嵌まるならそれで良いし、場合によっては、D. HernandezやWeberのような、長いイニングを安定して投げられる実力や実績に欠ける選手と組み合わせて何とか1枚分の先発として働いてくれれば悪くない。

6 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2020年3月8日 8:52


    私もCollin McHughの格安獲得は非常に良い動きだと思います。
    Chris Saleともども、5月くらいからでも投げてくれれたら良いなぁ.....
    Daniel McGrathが初っ端からマイナー行きになったのは面白くないです。

    返信削除
  2. フェンウェイパークさん

    やぱり開幕には間に合わないんですかね。そうなると、開幕から投げれる選手がもう一人くらい欲しいところですが。

    McGrathはそんなにたくさん投げていないのでどうなのかはわかりませんが、40人枠外だし、マイナースタート自体は理解できるんですけどね。

    返信削除
  3. フェンウェイパーク2020年3月8日 19:01


    NYYは、DVのGermánは自業自得としても、Hicks、Paxton、Stanton、 Severino、Judgeに続いてGary Sánchezまで故障らしいです。
    昨年以上のハイペースで主力に故障者を出しており、トレーニングやメディカルのスタッフ責任は免れないでしょうね。

    返信削除
  4. フェンウェイパークさん

    メディカルに文句言いたくなる気持ちはわかりますね~。BOSでもPedroiaにGoを掛けて何度失敗したことか。とは言え、因果関係を立証するのも難しいでしょうし、契約期間内に切るとかは難しい気もしますが。

    返信削除
  5. フェンウェイパーク2020年3月11日 12:01


    Gary Sánchezが今度はインフルエンザに罹患して離脱したそうです(笑)

    返信削除
  6. フェンウェイパークさん

    コロナもそうですが、インフルも流行っているようですね。BOSの選手も気をつけてもらいたいですね。

    返信削除