2020年9月18日金曜日

20' Today's Topics - 9/16

[Today's Game (Game 50 @MIA)]

残り10試合を切ってきたので、両リーグ最下位はPITで確定ですかね。来季のドラフト指名順位の決め方は明らかになっていないけど、全体1位の可能性はほとんど消滅。それでも、大物投手を取れる可能性のある順位で終わり、かつMLBデビューしたHouckのような来季に向けてのポジティブな要素で上向きでシーズンが終わるなら悪くない。

そのHouckはMIA初戦でデビューし、5.0 IP/2 H/0 ER/3 BB/7 Kと堂々のデビュー。試合前には三振を取るごとに寄付することをTwitterで明らかにするなど、精神面でも非常に成熟した投手という感じを受けました。

速球は常時93~95 mph、最速96 mphあたり。4回くらいから球速が91~93 mphのレンジに落ちたようだけど、今季の状況とMLBデビュー戦ということでの疲労も考えると仕方ないでしょう。

フリスビースライダーも右打者から三振を奪った。対左打者をソリッドに攻めることができれば先発としてやっていける可能性は十分に感じられましたね。カッターやチェンジアップ/スプリッターを少し進歩されられれば。

Result : MIA 3 - 5 BOS (W18-L32)

7 件のコメント:

  1. MIAにも勝ち越ししてしまった(笑)MIAは本当にPO争ってるのかというチームに感じた(笑)
    Houckは結果出たのは良かった(笑)MIA相手だけに微妙だけど速球のコントロールとチェンジアップのコントロールが鍵を握るかな(笑)スライダーはいい球なので(笑)

    ベルドゥーゴは怪我さえなきゃ獲得して正解になりそうな活躍で良かった(笑)
    ディバースは最初調子悪かったけどかなり上がってきてよかった(笑)
    ダルベックはちょっと三振が多いな(笑)来年に向けて向上していかないと厳しいかも(笑)

    明日からNYY戦だし3連敗してくれそう(笑)
    CJ Chathamとかもマイナーから上げてもほしいんだけどな(笑)

    返信削除
  2. フェンウェイパーク2020年9月21日 10:30


    先発Houckが、宿敵NYY打線相手に6回を1安打3四球1失点で、2戦2勝!
    自責点はいまだ0だし、相手は10連勝中と絶好調で、LeMahieu、Voit、Stanton、Torres、Frazier、Hicks、Gardner、Sanchez等のオーダー相手だけにかなり価値がある。

    返信削除
  3. Houckは今シーズンもう一回投げるのでしょうか?

    通用するのは分かったので、ケガしないようにしてほしい。

    返信削除
  4. NYY戦1勝2敗でした(笑)よく今日勝てました(笑)
    今年NYY戦1勝9敗(笑)最後の最後に勝った(笑)

    Houckは四球は出すけど打たれませんね(笑)結果的に素晴らしい結果になりました(笑)球速が落ちてたのは気になるけどうれしい結果(笑)
    フォームが右左違うけどセールに似てるという記事を見て確かに似てるかもと思いました(笑)
    チェイビスは甘い高くきた変化球を2個ともHRにしました(笑)ダルベックも1本HR出て良かったです(笑)
    割と活躍してたアローヨの怪我とスぺ体質っぽいベルドゥーゴの怪我は残念(笑)
    ペレスは来年も活躍してくれたらいい契約になりそう(笑)

    返信削除
  5. 日本BOSさん

    今年に限っては、MIAとBOSは同じ東部地区だから、対戦相手もそこまで変わってないはずですし、勝ち越しているのが不思議ですね。

    Verdugoは全力プレーが多いし、ケガは多いのかもしれませんね。契約延長も一つの方向性だけど、ケガが多いと劣化が早い可能性もあるし、場合によってはあと2~3年雇った上で複数年の契約が残っている時点で高く売るのも良いのかも。

    今日は球速がかなり落ちていたようだけど、2シームも多めだったのかな?要所でゴロで併殺を取れるのは先発向きだと思います。

    Perezはどうですかね。来年戦うつもりのようだけど、戦力的に不安もあるし、残り1年ちょっとだし、今がトレード価値が最も上がってるかもしれないので、オフに良い話があれば売るべきかもですが。

    返信削除
  6. フェンウェイパークさん

    Judgeがいないとは言え、今季やられまくった相手に新人が一矢を報いたのは良かった。

    どこのチームもそうですが、データが少ない初物の攻略は難しいという面はあるでしょうが、それを言うとBOSはDeivi Garciaをしっかり打てた訳だし、よく頑張ったとほめるところですね。

    返信削除
  7. Bosoxさん

    最後まで使う気でこのタイミングで上げたと思うのし、球数やイニング制限も今年はあんまり関係ないだろうから、もう一回登板しそうな気もしますが、どうでしょうね。

    ちょっと球速落ちていたみたいだし、最後の最後でケガしてもつまらないので、少しでも不安があるならシャットダウンすべきだとは思いますが。

    返信削除