2021年7月18日日曜日

21' Today's Topics - 7/17

[Today's Game (Game 93 @NYY)]

DuranのMLBとなったものの、良く言えばプレッシャーを与えないためか、悪く勘ぐれば新人に簡単には重要なポストを与えたくないのか、6番CFで先発。Gerrit Coleからラインドライブヒット。そして二盗からの先制のホームと1番として最高のパフォーマンスを見せたのですがね。

更には快足を生かした良い守備もあったよう。彼を6番に置いた打線は機能せず、1.5軍状態のNYY相手に今季初黒星。まぁColeが相手で雨で継投なども難しかったのでしょうが、明日こそは1番Duranで。X. Bogaertsがこの前のスウィングで手首を痛めてDay-to-Day。最も代えの利かない選手ですし、大事でないことを祈ります。

Result : NYY 3 - 1 BOS (W56-L37)

2 件のコメント:

  1. Duran、待望のメジャー第一号でましたね。
    逆方向にあの形でスタンドまでもっていけるのはよいですね。

    2018年ドラフトクラスは今見ると結構ナイスなドラフトですね。
    Casasは今や全体1BではNo.1 prospectですし、
    Duran、Wardと粒ぞろいです。Howletもいいし、
    ひそかにGranberg覚醒してますし。早めにAAAあげてほしいですね。

    返信削除
  2. redsoxboyさん

    引き付けて逆方向にも大きいのを打てるのは大谷くんとかにも共通しますね。筋肉ムキムキが良いとは限らないということですね。

    ただ少し高めの速い速球の対応に苦戦しているようで、このあたり相手も研究してくるでしょうから、どう捌いていけるかですね。

    17年くらいから、ドラ2~4くらいの比較的上のラウンドはイマイチだけど、下位指名が結構良いですよね。Toboniさんを中心とした現スカウト陣は少なくとも野手の見抜く目は悪くなさそうですね。

    GranbergやP. Castellanos、J. Davis、T. Reed、S. Scottあたりの1B(+他のポジション)のミッドレベルの有望株が全体的に面白いですね。Castellanosあたり左打ちだったなら上で使ってみたいけど。

    GranbergもC-OF兼1Bとしてなかなか良さそうですね。CasasやDuran、Verdugoを補完するパートナーになれるかも。

    返信削除