サッカーではValencia CF(バレンシア)、MLBではBoston Red Sox(ボストンレッドソックス)のファンです。特に未来の戦力となる若手(Prospect)の情報をメインに取り上げていきます。
衝撃のスイープくらいました。NYY相手というのが腹立たしい。NYYのプロスペクトGillにやられたのも。Shawは打てる気がしませんね。右投手相手でもDalbeckのがまだいいんでないかというレベル。Nick Yorkeのhitting skillは本物のようですね。去年の指名では不服でしたが。近い将来Mayer, Yorkeの二遊間が見れるのでしょうか。Groome、AAでみたいですね。MLBのストレスを、傘下組織見て癒やす日々です。Mayer、守備もすごい評価高いですが、一試合3エラー。やや不安です。
redsoxboyさんまぁ初物に弱いのはいつものことなんでそこは仕方ないですが、打線がダメすぎましたね。Dalbecもちゃんと育てたいなら、得意じゃないからと言って右投手を避け続けても仕方ないですが、Casasも順調だし、今のままだとChavisコースですかね。Yorke良いですね。MLB公式では傘下の#4まで上がっていますし、オフの全体Top 100にも入ってくるかも。同じく今季はマイナーが面白いので最近の不調も、明るい未来を思う浮かべると我慢はできます。マイナーでのエラーは目をつぶりましょう(苦笑)。多分エラーすることで、反省が溜まって上手くなるんですよ(笑)。
衝撃のスイープくらいました。
返信削除NYY相手というのが腹立たしい。NYYのプロスペクトGillにやられたのも。
Shawは打てる気がしませんね。右投手相手でもDalbeckのがまだいいんでないかというレベル。
Nick Yorkeのhitting skillは本物のようですね。
去年の指名では不服でしたが。
近い将来Mayer, Yorkeの二遊間が見れるのでしょうか。
Groome、AAでみたいですね。
MLBのストレスを、傘下組織見て癒やす日々です。
Mayer、守備もすごい評価高いですが、一試合3エラー。やや不安です。
redsoxboyさん
返信削除まぁ初物に弱いのはいつものことなんでそこは仕方ないですが、打線がダメすぎましたね。
Dalbecもちゃんと育てたいなら、得意じゃないからと言って右投手を避け続けても仕方ないですが、Casasも順調だし、今のままだとChavisコースですかね。
Yorke良いですね。MLB公式では傘下の#4まで上がっていますし、オフの全体Top 100にも入ってくるかも。
同じく今季はマイナーが面白いので最近の不調も、明るい未来を思う浮かべると我慢はできます。
マイナーでのエラーは目をつぶりましょう(苦笑)。多分エラーすることで、反省が溜まって上手くなるんですよ(笑)。