2023年2月19日日曜日

23' Today's Topics - 2/18

[Today's Topics]

投手捕手のレポートを皮切りに、23年のSTが開幕。始まったな~という感じですね。懸案のバックアップM-IFですが、やはりMondesiは開幕アウトのようで、Storyを60日ILにして、Changと再契約。

打つ方ではMondesiが帰って来たとしても大差ない気もしますが、取りあえず他のポジションのメンバーでカバーしつつ序盤を乗り切るしかない。

ただ額もまぁ良いんですが、マイナー契約のGoodrumやMLB経験がないものの、ロスター内のE. Valdez、あとは昨年中盤以降不振も、足の骨折があったらしいFitzgeraldなど、そんなに変わらない現状の立ち位置の選手はいるので、MLB枠を確定するような契約にせずに、STで良かった選手にチャンスをあげる形にしても良かった気もしますが。

あと少し不安なのが、Belloが前腕部の痛みが出ているとか。ブレイキングボールを最初から投げすぎで負荷がかかったということのようですが、箇所と症状的には気になるところ。

4 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2023年2月20日 10:05


    Belloの状態が気になりますね....
    これで彼が長期離脱してしまうと、ファンは相当荒れる気がします。

    返信削除
  2. フェンウェイパークさん

    まぁ昨年そろそろシャットダウンした方が良いかなと思ってたところで最後まで投げさせましたからね。それが結果ケガならやっぱり結果論ではありますが判断ミスと言わざるを得ないかもですね。そうならないに越したことはないですが。

    返信削除
  3. フェンウェイパーク2023年2月21日 16:59


    7 吉田
    DH Turner
    5 Devers
    8 Duvall
    9 Verdugo
    6 KIKE
    3 Casas
    2 McGuire or Wong
    4 Arroyo

    って感じですかね?自分の好みは↓ですけど....

    7 吉田
    4 Arroyo
    5 Devers
    DH Turner
    9 Verdugo
    8 Duvall
    3 Casas
    2 McGuire or Wong
    6 KIKE

    返信削除
  4. フェンウェイパークさん

    Papiは3番が定位置でしたが、最近多いのは、1~4番の中で、1回2死無走者で回って来る可能性のある3番ではなく、1、2、4番にチームの最も良い選手を配置するというような議論が多いので、そうすると吉田、Turner、Deversがそこになるのかなと。

    1番はそうなると自動的に吉田になりそうですね。個人的には足はないけど、Turnerを1番で、吉田を2番にする方が左右の並びはやりやすい気もしますが、長打力の関係で恐らくはまずは吉田1番になるかと。

    吉田がすぐにフィットしそうなら、よっぽど左のいやらしい先発が来ない限りは吉田、Deversで、4番Turnerが良い気もしますが、今の状況だと、まずはTurnerを2番に持って来る気もしますね。

    ただそこはまだ何とかなるとして、1~4番のもう一人を誰にするかは全く良い案がないですね。左右に合わせて、VerdugoとDuvall、場合によってはKikeを使いまわすとかかな?

    右投手相手がメイン側と考えるとVerdugoを3番に持ってくるのがありそうかな?

    7 吉田
    DH Turner
    9 Verdugo
    5 Devers
    8 Duvall
    3 Casas
    6 Kike
    2 McGuire
    4 Arroyo

    とか。

    個人的には吉田がフィットするなら、ややフリースウィンガーですが、コンタクトを悪くないArroyoの9番は上位打線に返す上でもありかなと。(影の1番みたいな役割ですかね。)

    個人的な志向は、

    7 Yoshida
    5 Devers
    DH Turner
    3 Casas
    6 Kike
    9 Verdugo
    8 Duvall
    2 McGuire
    4 Arroyo

    とかかな~。Casasが4番打てるくらいまで成長を期待したい。あとはStoryが戻ってくればもう少し組みやすくはなりそうです。

    返信削除