2023年4月30日日曜日

23' Today's Topics - 4/29

[Today's Game (Game 28 vs CLE)]

Whitlockの離脱に伴い、Belloがマイナーで投げることなく復帰。3登板目ですが、徐々に内容が向上しているのは頼もしい。Whitlockは危機的状況のブルペンへ戻すのが良さそうです。

そのブルペンは今日もBrasierがBelloの好投を危うくふいにしそうな投球。SEAからクレームしたBernardinoが意外と頑張っているものの、Brasier、Ortがロスターにいるのは足枷でしかない。

Ortは明日C. Martinと入れ替えになるようですが、BrasierやBleierもWhitlockやPaxtonと入れ替えれると良いのですが。(ケガやマイナーのリハブでの不調があり、なかなか思い切れないでしょうが)。

Cora監督もミドルリリーフの層にはかなり懸念があるそうです。マイナーからの突き上げも、Politi、Shugart、BroadwayあたりAAAでもピリッとせず、苦しいですね。

Mataは直近の登板でまずまずだったので、来季オプション切れのことを考えると、夏以降と言わず、そろそろリリーフでのMLBを考えた方がよいかと。

Result : BOS 8 - 7 CLE (W14-L14)

8 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2023年5月1日 8:56


    CLE相手に7-1で勝利して勝ち越し。Saleは6回1/3で3安打1失点で2勝目。
    4月終わっての東地区は、
     1位 TB  23- 6
     2位 BAL 19- 9 3.5差
     3位 TOR 18-10 1.0差
     4位 BOS 15-14 3.5差
      〃 NYY 15-14 〃
    Sale、Belloが好投してますので、現時点で最大の問題はブルペン一択ですね。
    右打ちの主軸を打てる打者が欲しいのは不変の課題ですが....

    返信削除
  2. フェンウェイパーク2023年5月1日 11:44


    まだ4月が終わっただけとはいえ、強いという予想に反してNYY、HOU、NYM、PHI、LAD、SDあたりが結構苦労してますね。皆、BOSと変わらない。
    でも一番の驚きはSTLが単独最下位に沈んでいることですかね。今日でやっと10勝に辿り着いたくらい。

    返信削除
  3. フェンウェイパーク2023年5月2日 11:10


    今季初のTORとの対戦
    吉田が先制タイムリー、Kluberは逆転3ラン食らうも5回1/3を粘りの投球、Duranの同点ソロにValdezがキャリア初ホームランで勝ち越し、Martinが良く粘り、Winckowskiも粘って抑えたかと思いきや....ショートKIKEの暴投で2者帰って同点....
    Verdugoのサヨナラアーチで勝てたものの、なんだかなぁという試合
    あ、NYYが逆転負けで単独最下位に転落してる

    返信削除
  4. おはばんは、
    SOXはサヨナラ勝ち!Yanksは最悪の形での逆転負け!ボッチでAL東最下位に♬

    昨夜は盆と正月とクリスマスと大型連休がいっぺんにやって来ました!!! lol

    返信削除
  5. Bosoxおやじ2023年5月4日 18:29

    Masa being Masa!

    いい意味で自分を持っている。

    返信削除
  6. フェンウェイパークさん

    TORにまさかの(?)四連勝で、3位が視界に。とにかく打撃が好調ですね。

    Deversが少し数字を下げているけど、Verdugo、吉田、Duran、E. Valdez、McGuireとCasasを除く左打者が軒並みよく打っていますね。

    右はTurnerは良いし、Kike、Arroyoも一時期よりはマシなので、最低限かな?Wongもこのところ良いですしね。

    SSの守備は相変わらず頭が痛いところですが、DuranはCFも成長しているし、走攻守と彼の存在は大きいですね。

    STLの不振はやっぱり先発?元々エースタイプは少ないスタッフでしたが、Montgomery以外ERA 5点台以上ですしね。

    返信削除
  7. 赤とんぼさん

    おはばんは、NYYも勝率5割超えてますからね。地区のレベルが高い中でTORに四連勝して3位浮上したのはよく健闘していると言えるでしょうね。

    決して層が厚くない中で、今チームを引っ張っている選手たちはこのままケガなく、好調を維持して欲しいところです。

    返信削除
  8. Bosoxおやじさん

    吉田はぶかぶかに見えるズボンの着こなしも話題になっているようですね。

    新人にもかかわらずそれができるのは日本人には珍しいかも。それが実力を発揮できるメンタリティーにつながっているのかもですね。

    返信削除