2023年12月5日火曜日

23' Today's Topics - 12/4

[Today's Topics]

ウィンターミーティングがスタートも、例年になく初日は大きな動きがあまりなかったですね。まずは各チーム大谷翔平や山本由伸との交渉に力を割いているということなのでしょうかね。

明日はもう少し動きが出てきそうですが、数少ないBOSの話題としては、Seth Lugoに興味とか。上位先発に加えて、もう一枚というところでのターゲットなのか。KBOからの出戻りとなる、Erick Feddeはどうかな~と思っていましたが、CWSかNYMが有力のよう。

7 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2023年12月6日 8:34


    BOSの24年ドラフト順位は12位だそうです。

    返信削除
  2. おはばんは、

    Alex VerdugoをNYYにトレード、見返りは、Greg Weissertとプロスペクト2人。


    返信削除
  3. フェンウェイパーク2023年12月6日 11:48


    右腕Greg Weissert
    22年 →12試合11.1回で3勝0敗、防御率5.56、奪三振率8.74、K/BB 2.20、WHIP 0.97
    23年 →17試合20回で0勝0敗、防御率4.05、奪三振率9.90、K/BB 2.75、WHIP 1.45
    Richard FittsはNYYのProspect12位の右腕、Nicholas Judiceは22歳の右腕で30位以内に入ってないですね。

    返信削除
  4. Sotoのパッケージが流れてきたのかな。Verdugo 1年の対価としてはかなり良いです。上層の実績とフロアで言えば、FittsはBOSの投手プロスペクトのNo.1じゃないでしょうか。Greg Weissertもパッケージの2枚目としては良いし、BOSにフィットしています。

    LADと再契約したJason Heywardなら対価なしで同額・同等な気がしますので、このレベルの選手達をホイっと放出するなんて大盤振る舞いだなーと。

    返信削除
  5. フェンウェイパークさん

    #1、2は逆ウェイバー順からは外れたようですが、BOSはほぼ順位通りでしたかね。もう一つ負けていれば全体Top 10の可能性も高かったようですが。

    とは言え、かなりの選手を獲れるので、ダメ押しで将来の主軸を指名したいところです。

    Fittsがセンターピースで、あとは凄く期待度が高い訳ではないですが、どちらかがMLBのリリーフに育ってくれればまずまずですかね。

    Bettsからするとわらしべ長者的にはマイナスではありますが。

    返信削除
  6. 赤とんぼさん

    おはばんは。

    見返りはTorresではなかったものの、宿敵とのトレード。前に書いたかもですが、ディビジョンのライバルが手ごわくなってしまった中で呉越同舟ということかな。

    返信削除
  7. レッドさん

    A.J. PrellerさんはMichael Kingを始め、自分のクビを保つために、MLBですぐ使える即戦力を見返りに要求しそうなので、Soto向けのパッケージを転用したのとは違う気もしますが。

    Fittsは良さげですね。まぁでもHeywardよりはVerdugoがさすがに期待値としては上かな~と。個人的にはNew Yorkでブレイクする可能性はあるんじゃないかと思いますし、NYYも少し割安に数年の延長を狙ってのトレードなんじゃないかと。

    返信削除