2023年12月7日木曜日

23' Today's Topics - 12/5

[Today's Topics]

Alex VerdugoをNYYへトレード。Greyber Torresが来てくれれば2Bの穴も埋まってベストだったけど、ひとまず投手有望株を積み増す形を取り、空いたペイロールやトレードバイトを使って、強化に動くことに。

Luis Uriasと合わせて、戦力を削る動きが先に来ているものの、いずれも調停でやや高く付く可能性が高かった中で、それなりに短期と中長期のバランスを見ながら、傘下の弱点である投手のデプスを強化できたのは個人的には評価している。

先発はトップアームに加え、昨日記事に書いたSeth Lugoや、Lucas Giolitoなどのミッドタイアーと二枚獲りを目指す雰囲気。一方で2Bはトレードを模索しているよう。Greyber Torresは無さそうなので、Jorge PolancoやKyle Farmerなどが候補か。

一方で、右打ち1B/3B控えがDalbecからのアップグレードをしたいところに加え、Verdugoが抜けたOFにも右打ちを加える形になりそう。

Lourdes Gurriel, Jr.やMichael A. Taylorの名前が挙がっていたが、Gurrielは打撃は良いけど、吉田と2人LF/DHはちょっと微妙。Taylorは打撃がやや不安と帯に短し、という感じ。

難しいところですね。Justin TurnerやAdam Duvallとのリユニオンもフィットはしているが、上積みになりづらい感もあるがどうか。

7 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2023年12月7日 8:49


    Nick Yorkeのインスタによると、DrohanがCWSにSelectされたようです。
    残念だけど、ま、こうなりますよね。CWSはリビルド図る方向みたいだし。

    返信削除
  2. フェンウェイパーク2023年12月7日 9:22


    報道によると


    今年のルール5ドラフトのメジャーリーグ・フェイズで指名された10選手

    1 OAK ミッチ・スペンス投手(NYY)
    2 KC マット・サウアー投手(NYY)
    3 COL アンソニー・モリーナ投手(TB)
    4 CWS シェーン・ドローハン投手(BOS)
    5 WSH ナシム・ヌニェス遊撃手(MIA)
    6 STL ライアン・フェルナンデス投手(BOS)
    7 NYM ジャスティン・スレイテン投手(TEX)※
    8 CLE デイビソン・デロスサントス三塁手(ARI)
    9 SD スティーブン・コレック投手(SEA)
    10 TEX カーソン・コールマン投手(NYY)

    ※NYMが指名したスレイテンは、ラアン・アモンズとのトレードでBOSへ移籍。

    Sotoのトレード獲得間近からしいNYYは、SDにKing、Soapが含まれたパッケージを出す見込みらしいし、Verdugoのトレードといい、結構若手投手がゴッソリ抜けますね。

    返信削除
  3. フェンウェイパーク2023年12月7日 9:42


    TEXからNYMを介して獲得した右腕Slatenは、早速BOSのProspect25位に入ってますね(苦笑)。
    23年はAAとAAAで併せてWHIP 0.89、22年も0.93!

    右腕ばっかり獲ってるけど(苦笑)。

    返信削除
  4. フェンウェイパーク2023年12月7日 11:12


    ちなみに、昨日獲得したFittsは、Prospect Rankで早速GonzalezとPeralesの間の10位になってます。

    返信削除
  5. MiLBフェーズでFitzgeraldとBellが獲られたのは残念でした。でもBOSはMLBの機会を与えなかったので、Fitzgeraldには良かったですね。Bellは25才でA+とはいえ片鱗が見られていたので惜しい。Drohanは考えないようにしています笑。

    獲得側では、Slatenは上限が高く良さそうですが、オプション切れのMataと二者択一かな。Coraが競争文化を強調していましたし、その一環かもしれないですね。Gasperは守備の評価が分からないですが、Scottの両打版のような感じ?デプスとしては欠けているところで、良い印象です。

    NYYはSotoを獲得で…Verdugoの対価は転用パッケージじゃなかったですね。頂いたコメントの通り、ハズレでした笑。しかしNYYって、そんなに24年に賭ける状況でしたっけ?ずいぶん出しますね。

    返信削除
  6. フェンウェイパークさん

    Drohanのプロテクト漏れはミスにしか思えませんね。NYYは今年も狙い撃ちにされていますが、BOSもマイナーフェーズも含めると狙い撃ちに。

    Slatenは球速があって、AAまでは良いですが、それくらいならRyan Fernandezでもできていることなので、MLBで通用するかは微妙かな。

    枠は今のところそんなきつくないので獲るのは別に否定しないけど、Drohanはプロテクトすべきだったかと。

    Fittsも良いと思いますが、少し被HRが多いみたいですね。

    返信削除
  7. レッドさん

    Jose Ramirez、Alexis Hernandez、Johnfrank Salazarあたりも少しは期待していたので、残念ではありますが、全員は守れないし、仕方ないですね。

    獲った選手も悪くないと思いますが、Breslowになっても、BOSはNYYの若手に手を出しますね。

    BAL、TOR、NYYがいて、TBが来て、BOSでしょうか。Cashmanもそろそろファンやオーナーの視線がキツイんでしょうかね?

    返信削除