2024年3月26日火曜日

24' Today's Topics - 3/25

[Today's Topics]

ロスター枠争いはBernardinoのAAA行きというやや予想外の決着に。昨年のブレイクがフロックの可能性もあるとは言え、STでも悪くなさそうでしたが。

MLBの左腕リリーフはJ. Rodriguez一枚と手薄。昨年のパフォーマンスからしても長く持ちそうにない印象で、Bernardinoを外してわざわざロスターに入れる価値があったかは不明ですが。

もしかすると高く売れる時に売ってしまう選択肢もあったりするのか?40人枠内の左腕ブルペンはMurphyが長期離脱が濃厚で、上記の2人以外はJacquesのみと弱い。

Opt. Outを行使せず、NRIでまだMLBキャンプに残っているLuetgeもさほど有力なカードに思えず、端から諦めということでないならBernardinoを売却というのも考えづらいが。

ただ更にデプスに目を向けると、Walterは計算できる段階ではないが、Booserがなかなか良さそうなので、Jacquesあたりと近い内に入れ替えて試しても良さそう。その下でもPenrodやWu-Yellandはリリーフで早めに使っても悪くなさそうだし、Bernardinoを売るなら売るで悪くはない気もするが。

まだ動く可能性もある素振りは見せているものの、取りあえずは開幕26人がほぼ確定。先発、2B、RFなどいくつか手薄な箇所はあるものの、STの戦いぶりはそれなりに期待が持てたし、スタートダッシュを楽しみにしたいですね。

6 件のコメント:

  1. フェンウェイパーク2024年3月27日 10:02


    MontgomeryはARIと合意したらしいですね。スッキリ割り切れました。
    先発陣ではPivettaとHouckがキーマンかな。

    返信削除
  2. まさかのUwasawaでしたか
    活躍できるイメージがわかないです泣

    返信削除
  3. フェンウェイパーク2024年3月28日 8:36


    上沢加入で、Stephen Scottがリリースされてますね

    返信削除
  4. フェンウェイパーク2024年3月29日 8:58


    KossもSFにトレードされたみたい。
    上沢は結局40人枠に入ったようですね。

    返信削除
  5. フェンウェイパークさん

    ScottとKossは他チームでチャンスがもらえる可能性を増やしてあげた形かと。上沢は投げてるのを見たことがないですが先発の可能性はあるのかな?

    返信削除
  6. Kazzzieさん

    通年$3.5Mなんで、ダメならマイナーに落とせるし、ってことなんですかね。まずはマイナーで見てみてですね。

    返信削除