2025年4月2日水曜日

25' Minor League Season Memo -3/31~4/6-

Crochetとの延長に加えて、K. Campbellとも延長合意間近の噂が。Anthony、Mayerも一緒にデビュー前に延長してくれても良いですが。前週の結果はこちら


〇 3/31

[AAA] - Offday

25' Minor League Season Memo -3/28~3/30-

MLBが最悪の船出になっていますが、AAAで待機するAnthony、Mayerの出番は思ったより近いかもしれない。ともあれAAAから待ちに待ったマイナーシーズンも開幕です。


〇 3/28 ~AAA Opener

[AAA] - Box
Stockが4.0 IP/2 H/0 ER/1 BB/6 K。Eatonが2 H。Toroに第1号。好投手Blade Tidwell (NYM)の前に、AnthonyとMayerは無安打で発進。

2025年3月30日日曜日

25' Worcester Red Sox (AAA) Opening Roster

最上位のAAA Worcester Red Soxのロスターです。K. CampbellやFittsのようにMLBで開幕した選手も含め、今季は投打に有望株が揃っており、MLBで選手が欠けた際にも、むしろそれはそれで楽しみができる可能性も十分。
*: 40人ロスター入りしている選手
**: IL等に入っている選手


[Pitchers]

RHP Robert Stock
RHP Brian Van Belle
RHP Michael Fulmer
RHP Quinn Priester*
**RHP Isaac Coffey (DL)

RHP Josh Winckowski*
LHP Shane Drohan
RHP Hunter Dobbins*

RHP Isaiah Campbell
RHP Nick Burdi
RHP Hobbie Harris
RHP Bryan Mata
RHP Luis Guerrero*
RHP Wyatt Mills
RHP Jose Adames
RHP Jacob Webb
**LHP Matt Moore (IL)
**LHP Jovani Moran (IL)
**RHP Austin Adams (DL)
**RHP Jose De leon (DL)

2025年3月28日金曜日

25' Today's Topics - 3/27

[Today's Game (Game 1 @TEX)]

待ちに待った開幕はかつての自軍エースのNathan Eovaldiの前に2~5番が15打数無安打と締まった試合でしたが、こちら側も投げては新エースCrochetをリリーフした新セットアップ-クローザー軍団の3人が4イニングを無失点。

その合間にウィルス感染症を経て少しスリムになった?W. Abreuが3打数3安打/2 HR/4打点と歴史に残るパフォーマンスで一人で試合を決めて開幕白星。Anthonyにも席は譲る気なしのようです。

Result : TEX 2 - 5 BOS (W1-L0)


[Recent Transactions]

〇 4/1
Placed RHP Brayan Bello in AAA Worcester on a rehab assignment.

Belloがリハブ開始。


This Month's Transactions ~March~

25' Boston Red Sox Opening Roster

長いストーブリーグが終わりいよいよ開幕。Juan Sotoを真剣に追うとか贅沢税ラインを大きく超えるのも辞さないとか言っていた割には結局大物FAはBregmanだけでしたが、Crochetのトレードに加えて、若手Big 3のプッシュなどポジティブな要素もあり、期待が持てそうなチームになりました。今季はPOを狙えると期待です。Go Sox !!


[Starter]

LHP Garrett Crochet
RHP Tanner Houck
RHP Walker Buehler
RHP Richard Fitts
LHP Sean Newcomb

25' Vanderbilt Commodores Game Results -3/21~3/27-

今週からはSECカンファレンス内での戦いに。ここまでは好調ですが真価が問われる。前週の結果はこちら


[3/21 (vs Texas A&M)] - Box
Connor Fennell (So.-RHP)が金曜日にいきなり初先発し、3.2 IP/4 H/2 ER/1 BB/8 K。ドラフト全体上位候補のJace LaViolette (Jr.-OF)に第6号を浴びてます。出足は良くなかったみたいですがさすが。

2025年3月24日月曜日

25' Today's Topics - 3/23

[Today's Topics]

今日のムーブで開幕ロスターが大方見えて来た。まず先発はPriesterをマイナーへ送り、NRIからNewcombが先発五番手をゲット。

そうは言ってもBelloが4月半ばまでには戻れる見通しのため、恐らくその時点でケガ人等がいなければFittsとどちらかがローテを外れることになりそう。FittsもNewcombも悪くなければ、Newcombを左の三枚目としてブルペンで使うための試金石ともとれるかも。

ブルペンの方では、開幕ロスター入りがならなかったベテラン2人の内のAdam OttavinoはOpt. Outで他へ機会を求める一方で、M. Mooreは行使せずに残留。Chapmanは別として、J. Wilson、Bernardinoも盤石でも切れない訳でもなく、Murphy、Penrodに、J. Moranも長期ILならNewcombを含めて左のブルペンとしてチャンスはあるだろう。

MataもやはりだがAAAへ。1シーズンのどこかでチャンスが来るはずなのでガンバって欲しいところ。Criswell、Bernardinoはほぼ確定でロスターの未確定の最後一枠をZ. KellyとWeissertが争うことになる。

野手ではK. Campbellの開幕ロスター入りが確定。D. Hamiltonも悪くなさそうだが、ここで抜擢する限りは開幕しばらくはCampbellが正2Bということになる。勿論CampbellはRafaelaやRefsnyder次第では、LFでも起用の可能性があるだろうし、気が早いが一気に定位置獲得に、契約延長、新人王(ならドラフトピック付与)などの夢を見せて欲しい。

Anthony、Mayerはまだキャンプに残るが、基本的にはAAAスタートだろう。Sogardも不測の事態がなければマイナーに行くはず。T. Thompsonもマイナーに送られたのでW. Abreuも開幕から出るだろう。開幕に向けて最終ランディング体勢です。