2025年7月5日土曜日

25' Today's Topics - 7/4

[Today's Game (Game 89 @WAS)]

5割マグネットと揶揄される通り、5割を少し超えて来たかと思えば連敗。このまま沈んでいくかと思うと持ち直す。が続いていますが、内容はともかく率が上がらなかったAnthonyやMayerもコンスタントに安打が出るようになって来た。

Burhlerはどげんかせんといかんですが、Giolitoは非常に安定していますね。Crawfordは膝に加えて腕も痛めてセットバックのようでシーズンアウト。Harrisonは変化球が未熟感を露呈。Houckもマイナーで不安しかないリハブですので、DobbinsとSandovalの復帰に期待か。

そろそろフラッグディールも意識するタイミングですが、BOS的には将来(有望株)を犠牲にするなら、今季だけを見据えた補強よりは来季以降数年も見据えた補強を優先すべきだろうし、その意味でNo.2先発という声は強い。

一方で残り半年の選手は放出することも考える必要が出て来るでしょう。筆頭はアラフォーながらクローザーとして申し分ないパフォーマンスを見せるChapman。あとは小粒ならRefsnyderやJ. Wilsonもそれなりの話があれば。

Buehlerは話があれば出せば良いですが、来季は相互オプションなので、それなりの負担を強いられそう。Giolitoはこちらもオプションはありますが、今季より中長期を重視するなら、もう一枚の売れ筋商品の可能性。

またDDのPHIなどが欲しがりそうなJ. DuranもAnthonyの昇格もあり、出しても良いだろうという声もありますが、昨年の輝きを考えると出し時ではない気も。Rafaelaも良くなって来たし、W. Abreuは打つ方だけでなく守備面も考えると出すとマイナスが大きいので、今季LFの守備にやや苦戦するDuranが見返りの大きさとのバランスで言うと出したいというところなのでしょうが。

Result : WAS 2 - 11 BOS (W44-L45)


[Recent Transactions]

〇 7/4
Rescinded the option of RHP Zack Kelly and placed him on the 15-day IL.

一旦AAAにオプションされたZ. Kellyのオプションを取り消し、6/30に遡って15日へ登録。


This Month's Transactions ~July~

1 件のコメント:

ソウシ さんのコメント...

打つ方はAnthony、Mayer、RafaelaそしてまさかまさかのStoryまでが打ち始めてきていい感じですが、Burhlerですよね

後、Chapmanはなんなら2,3年延長してもいいのでは
残念ながら抑え候補もまだ見当たらないですし

外野手は個人的にはAbreuをトレードにと思ってましたが守備も打撃も現状の貢献考えると勿体ないかもですね
もしトレード出すならDuranになっちゃうかもですがトレードするにしても安売りはしないでほしいですね