[Today's Game (Game 155 @TB)]
このところBSの多いブルペンが打たれて嫌な雰囲気になりかけましたが、最後は突き放してHarrisonのBOSでの先発でデビューを(チームとしては)白星で祝いました。
Anthonyが抜けて牙をもがれたオフェンスではOAKにすら負け越しの始末で、CLEの足音がにわかに大きくなってきましたが、DETとCLEが次のシリーズでつぶし合うので、よっぽど負けがこまない限りは依然としてWCの可能性はそれなりにある。
そんな中で今日はインパクト十分だったのはHarrison。TolleはMLBでの2、3登板目がイマイチで前回はPiggy-Backに回り、そちらでは100 mph近いボールで本来の姿を垣間見せましたが、明日ALDSと言われれば、Harrisonの方がローテには近いか。
とは言え、その前を行くのがEarlyで、Harrison、Tolleは頼りなくなってきたブルペンからMurphy、Z. Kelly、そして場合によってはWeissertあたりを外してPOのロスターにリリーフで入ることもあるかもですね。
Result : TB 3 - 6 BOS (W85-L70)
2025年9月21日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
17 件のコメント:
Harrisonナイスピッチングでした
相変わらずどんどんストライクゾーンで勝負していくスタイルで投げるテンポも良く現役時代の上原を思い出すくらいですね
相手バッターはどんどん次の球が来るので勢いで振ってしまってるのも見受けられました
コントロール自体は上原と違いアバウトですが四球も少なく先発として今後活躍してくれそうですね
Tolleもこのような迷いないピッチングしてくれれば
球の力自体はTolleの方が上ですし
ソウシさん
Earlyは今日三登板目でしたが、OAK相手の過去二戦に比べると順調とは行かなかったですね。
ただHarrison、Early、Tolleがこれで色々と課題を持って充実したオフを過ごしてくれるなら、来季のローテは期待できそうですね。
ララさん
Tolleのデビュー戦なんかは交代するときスタンディングオベーションおきるくらいのピッチングだったし、BOSにも怪物投手出てきたと思ったんですけどね
来季以降Casas等も戻ってきてメンツ揃った時が楽しみですね
ソウシさん
全員揃って上手く行くことはなかなか無いでしょうけど、DDの時代の後から考えると生え抜きで期待できる選手が増えたな~という感じですね。
打撃にAnthonyに加えて、もう1人、2人本格ブレイクしてくれれば数年はPO争いできるんじゃないかと。
お久しぶりです。
ギリギリの戦いの中、Crochetがエースの投球。
ERAはSkubalですが、Cy Youngもチャンスありそうです。
それはそうと、最後のDET3連戦、
Harrison, Early, Giollitoでしょうか?
かなり不安ですが、、笑
Tolleは100mphを繰り返し出してますね。来年はEarlyとともに、ROY目指して欲しいですね。
いやいや
おそらく明日Belloで決めちゃうはずなんでDETとの試合で投げるHarrison, Earlyは手を抜くことはないのでDETが最終的に落とされるんではないかと
今日落としちゃってなかなか面白い展開になりそうですね
HOUはLAA相手なのでスウィープ濃厚で勝ち抜けですかね
そうなるとBOS-DETの一騎打ちになりますが1勝2敗で並ぶとDET勝ち抜けですか?
HOUはAWAYだし裏ローテなんでスウィープはきついのでは?
1敗でもするとBOSの進出決まります
匿名さん
今日負けてしまったので、他力本願でいかないなら、1つは勝たないとですね。
Tolleは球威とエクステンションは素晴らしいですが、速球以外にマイナーで見せていたような変化球でもMLBで勝負できるボールを作る必要がありそうですね。
Kazzzieさん
DETとBOSは同じ勝ち数ならDET、CLEとBOSはBOS、CLEとDETはCLEという三つ巴なんでしたっけ?
ソウシさんの言う通り、HOUに追い抜かれないようにするのが基本かな?DETも今日は勝ったけどそんなに調子よくないので変にアップアップにならない方が良いかと。
ソウシさん
まだまだ優位ですが、早めに決めたいのと、いかに打者の調子を整えていくかですね。
Anthonyは間に合わないのかな?
上記の匿名は私でした。すみません。
心配も杞憂におわりました。
サヨナラでポストシーズン決定。
みなさんおめでとう御座います。
ベテランと若手の、伸び代のある良いチームですね。
PS進出おめでとうございます
長い10月になること期待してます
say hello to October!
実況がかっこよすぎました
明日は、Early。最終戦、CrochetのCy Youngのために、Skubalをめった打ちにして欲しいですね。
アストロズはやや厳しくなりましたか。
redsoxboyさん
ペイロールは割と高い状況になってきていますが、それでもBregmanとStoryのOpt Outは別として多くのポジションが既にある程度証明された状態で来季以降も戦えるので、今後しばらくはPOを目指すシーズンになりそうですね。
今日はPO確定済ということで、控え中心の布陣でしたが、明日はWCシリーズに向けてレギュラー陣が勢いを付けて欲しいですね。
ただDETもBOSがどうしても勝たないといけない試合でもないことを踏まえてSkubalをWCシリーズにずらすかもですが。
ソウシさん
Kazzzieさん
最終戦までやきもきせずに済んで良かったですね。チーム的にも良い状態でWCシリーズに臨めるかと。久しぶりの10月がすぐ終わらないで欲しいですね。
コメントを投稿