2025年9月10日水曜日

25' Today's Topics - 9/9

[Today's Game (Game 146 @OAK)]

一昨日若干否定的なコメントを欠いたものの結果的にはEarlyのMLBデビューはチームを勢いづかせる形となった。デビュー戦での11奪三振はチーム史上トップタイ。

平均94 mphのシンカーを中心に、最速97 mph程度の4シーム、スライダー、カーブ、チェンジアップと多彩な変化球はOAK打線を翻弄。試合中にも関わらずネットではオフの全体Top 100は確実などと一気に全国区に。

三振集を見ましたが、フォームや糸を引くようなボールは日本人が好きな選手かも。昔から評価の高かったチェンジアップだけでなく、スライダー、カーブもMLBで空振りを奪うクォリティーがある。Clayton Kershaw (LAD)と比較するコメントも見ました。

前回書いた通り、オフの40人枠のやり繰りは少し厳しくなったものの、Tolleと共にMLB初戦のパフォーマンスを基準に考えるなら、来季の先発の四枠はCrochet、B. Bello、Tolle、Earlyで問題なく、Giolitoが相互オプションを獲得・破棄して出て行ったところで特に先発には困らないとも考えられるようになった。

まぁ残り試合の若手左腕2人のパフォーマンスにも勿論よるので多少は皮算用ではあるが、悪い話は一切無い形となった。多少悩ましいのはPOのローテで、Crochet、Belloは良いとして、あとの二枠はGiolito、Tolle、Earlyをどう使うのかと。

とは言え、WCになるならALCSに出られるかも運が絡むし、現時点であまり深く考えても仕方ないだろう。残りの登板を楽しみに見守りたい。

Result : OAK 0 - 6 BOS (W81-L65)

2 件のコメント:

ソウシ さんのコメント...

Giolitoがもし来季も残るのならFittsと怪我から戻って来るHouck、Crawford、Sandovalも含め先発が激戦区になりますね
投手はいくらいてもいいので嬉しい悩みになってくれれば
ただ今季もAnthonyが戻ってきてくれれば優勝狙えないわけではないとは思います

ララ さんのコメント...

ソウシさん

Giolitoは恐らく相互オプションに到達するので、一旦は破棄してFAでしょうね。それなりの額を提示すれば引き留めることはできるでしょうが、今の状況を考えるとそこまでオーバーペイする必要はない気はします。

今季のPOを捨てると言う訳ではなくて、ローテ編成とかをまだ今から皮算用する必要はなくて、ベスト布陣で引き続きAL東の首位を狙うのが優先かなというような意味合いでした。