2025年2月13日木曜日

24'-25' Offseason Boston Red Sox -Feb.-

2月です。野手は大物は獲らないのかと思いきやST間際になってBregmanと契約合意(前記事はこちら)。


[Transaction]

〇 2/11
Released RHP Shnaider Rojas, IF Jhiancarlos Diaz, IF Emanuel Reyna, IF Justim Sojo, and OF Moises Semerite.

支配下選手調整でDSLから数人をリリース。


〇 2/12
Signed RHP Nick Burdi to a minor league contracts.

Burdiと契約。兄弟二人ともカレッジでは有名なリリーフの有望株でしたが、どちらもMLBではダメ。


Released RHP Anthony Felix, RHP Raphy Gil, and OF Chad Delancey.

前日に続き、支配下選手調整でDSLから数人をリリース。


〇 2/14
Signed LHP Erik Rivera to a minor league deal.

Er. Riveraはまだ下層の選手でOAK傘下からリリースされたのを拾った。昨年同様に獲って冬のリーグではインプレッシブだった、Ed. Riveraと関係はなさそう。


Los Angeles Angels signed RHP Luis Garcia.

BOSでイマイチだったからかマイナー契約でLAAへ。


〇 2/15
Signed 3B/2B Alex Bregman to a three-year deal.
Placed LHP Patrick Sandoval on the 60-day IL.

Bregmanと3年契約で合意。何気HS時代にドラフトしたがフラれた相手と再婚?の形。$40M×3年だが、各年にOpt Out条項を持つ。QOを受けているので、ドラフトピックを失うが、Nick Pivettaで補填される形に。DETから総額も多い6年契約のオファーもあったようだが、$40Mを1回か2回受け取って、再度FAで最終目標の$200Mを超えるような契約を狙いたい模様。

全盛期は過ぎた感があり、四球率の落ち込みも不安要素だが、Fenwayで良く打たれている印象もあり、また昨年は悪い出足の後、後半戦は良い打撃。Fenwayならかなりの数字を残す可能性もある

一方守備の方は、過去にはSSも守っていたし、攻守の3Bとして鳴らしているが、Casasの放出など血迷った動きが無い場合は、本人も他のポジションを守ることを拒否していないので、3Bに拘るDeversをどけることをせず、ひとまず2Bをメインとする形か。

(追記)Sandovalを60日ILに入れて正式発表。


Los Angeles Angels signed RHP Kenley Jansen.

Kenley Jansenは再び西海岸へ、


〇 2/17
Signed OF Trayce Thompson to a minor league contract with an invitation to spring training.

T. Thompsonとマイナー契約。ドラフト時は評価高かったし、MLBまでは上がって来たけど、イマイチMLBでは働けていない。


San Diego signed RHP Nick Pivetta.

ようやくNick Pivettaの番が回って来て、SDとこの時期にしては悪くない4年の契約。ただAAVはその分もう一歩だが。BuehlerよりもPivettaの方が良かった感の反面、QOを拒否して出て行ってくれたので、ドラフト指名権補償があり(Bregmanとの契約で相殺だが)、元々の獲得からして最終的に大儲けとなった。


〇 2/18
Signed RHP Adam Ottavino to a minor league contract with an invitation to spring training.

Ottavinoが4年ぶりに出戻りのマイナー契約。昨年もERAはイマイチだが、内容は良く、開幕ロスターに入る可能性は大。クロージング経験は多くないが、後ろを投げる一人になるかも。


〇 2/19
Washington signed RHP Lucas Sims.

Lucas SimsがWASへ。下位チームということでMLB契約。


〇 2/20
Released RHP Breilin Arredondo, RHP Jose Martinez, and LHP Oscar Sanchez.

DSLから支配下選手数調整で3人をリリース。


〇 2/21
Tampa Bay signed UT Jamie Westbrook.

Jamie WestbrookはTBへ。


〇 2/23
Signed LHP Matt Moore to a minor league deal.

1、2シーズン前は左リリーフの補強で少し注目していたM. Mooreをマイナー契約でゲット。数字は落ちて来たし、制球も相変わらずだけど、スタッフは今でもかなりなので、MLBロスターに入って来るかも。


〇 2/28
Released RHP Juan Daniel Encarnacion, RHP Denis Reguillo, RHP Deybi Salcedo, RHP Cristofer Soriano, and RHP Stijn Van der Scaaf.

STが進み、何人かの下層の選手をリリース。Deybi Salcedoなんかはポテンシャルはありそうでしたが。


Signed international free agents RHP Angelo Ladera and RHP Francisco Machado.

海外FA契約。

0 件のコメント: