[Today's Topics]
Crawfordは昨年の3試合目で右ひざを痛めたらしく、マウンドに戻ったものの、昨季はシーズンが進むにつれて球速と調子が落ちたのはそれもあったよう。少しセットバックで休んで戻る予定ですが、状態によっては最悪手術もとか。
6人ローテを考えていたようですが、その場合は5人になるのでしょうか。Sam Kennedyは補強は終わってないことを匂わせている一方で、PriesterがCora監督の印象に上がる状態でキャンプに来ているようだし、Kenndeyの発言はOttavinoを加えて終わるのか、どうかのブルペンの意味合いだとも考えられるが。
やや不確定要素の多い投手陣に対し、野手は基本的に面子は揃って、あとは競争という感じですが、Deversの3Bへの執着の報道が出ており、やや緊張が走る形に。Bregmanは2Bを受け入れる感度ですが、一方で今日も3Bでドリルを受けているようで、2B専属とは考えていない模様。
ただファンサイトを見ていると、トランスレーターが英語とスペイン語の変換の時にかなり恣意的なニュアンスで質問したり、Deversの回答を大げさにしたりした部分もあったようで、「どこを守りたいか、と聞かれたら3B」程度の話だったとも。これが事実なら所詮言語なので仕方ない部分はありつつもちょっと酷い話ではある。
2025年2月19日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
Bregmanは基本2Bで接戦での後半守備固めとかDeversがお休みの時に3B守ってもらえればいいのでは
さすがにそれならDeversもチームの勝利のために納得するだろうし
SPに関してはCrawfordは一皮むける可能性すらあったと思うので離脱すれば残念だけどPriesterとFittsがいるので問題ないかと
特に昨年度の後半2試合でPriesterはいい球投げてたしあれなら期待できると個人的には思ってるし楽しみです
ソウシさん
報道を目にすると意地になっているように取れるのですが、実際は自分は3Bとして勿論プライドがある。程度のニュアンスで、休みは勿論、DHで出るような時もBregmanが3Bを守るのに拒否感があるようなことはないとは思うのですがね。
BuehlerもGiolitoもそんなに良いとも思わないし、シーズン中に取って代わって欲しいですね。
コメントを投稿