25年シーズン中間時点での、各ポジションごとの、BOSのMy Prospect Rankingです。SSと兼任の選手が多い中、Cespedesはほぼ2Bで出ている。今季は打撃不調ですが。
[25' Midseason Secondbase Ranking]
Four-Star Prospect
- (-). (Franklin Arias, SS/2B, High-A (SS))
Three-Star Prospect
- (-). (Mikey Romero, SS/3B/2B, AAA (SS))
Two-Star Prospect
1 (-). Yoeilin Cespedes, 2B/SS, Low-A : 〇パワー/×スピード
2 (New). Henry Godbout, 2B/SS, YTD : 〇コンタクト/×スピード、実績
HM : Justin Riemer (2B/3B/LF/SS/RF, High-A); Eliezer Alfonzo (2B/SS/3B, DSL); Edwin Darville (2B/3B, DSL)
Left from Ranking : Kristian Campbell (Graduated), Marvin Alcantara (Coverted to SS), Christopher Alvarado (Coverted to 3B), Fraymi De Leon (Converted to 3B)
[Comments]
今後10年近く2Bの座を務めると思われたKristian Campbellがオフェンスの適応はともかく、ディフェンスが酷く2Bとしての将来がやや不透明。とは言え、現時点では彼が近未来の2Bの主力の最有力候補ではあるが。
他のメンバーとしては、今季飛躍が期待されたDavid Hamiltonは今季MLBで苦戦。Vaughn Grissomに至っては上で使われる素振りもなく。一方でMarcelo MayerがMLBに昇格し、現時点の見通しとしては、SSのTrevor Storyを契約満期までは積極的に動かなさそうなので、Mayerは来季2Bか3Bがメインとなることが予想される。
あとは3BのAlex Bregmanが来季どうなるかだが、単年額は高めだし、今季はケガもあったので、少なくとも来季まではいて、BOSから契約延長のオファーや自身のパフォーマンスでOpt. Outを考える形かと。
更にいつまで状況が続くかわからないが、OFの混雑からCeddanne Rafaelaを2Bでも起用。左のHamiltonやMayerとの相性も良く、Campbell次第ではあるが、来季もその布陣を考えても良いが、オフにOFの整理の可能性もある。
タイミングとしては、Storyが残り半年の時点にCespedesかAriasが二遊間で台頭してくれるとベストだろう。Cespedesは上記したように今季はもやもやしているが、打撃不利のLow-Aでもあるし、可能性は持っているかと。
Riemerはパワーが絶望的でMLBは厳しい。今季ドラフトで契約した野手の有力選手はGodboutはSSで起用する予定のようだが、基本的には2B向き。WhiteやM. MartinもピュアなSSではないだろうから将来的には2Bの候補になって来るかも。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿