2025年8月2日土曜日

25' Today's Topics - 8/1

[Today's Game (Game 111 @BOS)]

フラッグディール明け初戦、好投手Hunter Brown相手にタフな試合でしたが、スポットスタートのCriswellの意外な?好投もあり、最後は延長でAnthonyがサヨナラ。

Criswellはもう切っても良い気もしていましたが、これでシーズン最後まではスウィングマン枠は保持かな?個人的にはUberstineあたりを見たいですが。

野手の方はほぼこのメンバーで最後まで行くことで決定(Grissomは上でケガが出ない限りはオフにオプション切れのDFAがほぼ確定)。Mayerが戻ればD. Hamiltonと入れ替えるくらい。

ただ投手は多少いじりようはありそうですね。先発はMayを使って、FittsはしばらくAAA待機ですが、Mayが微妙ならブルペンにMayを移す可能性もなくはないのか?ちなみにSandovalはセットバックでシーズンアウトのようで。

一方のブルペンはMatzを加えてメンバー的には比較的充実。Alcalaはどうとでも置換できるとしてHicksが不安定なままだと枠の浪費に加えて左右バランスが厳しく、Weissert、Whitlockの負担が大きい。

Result : BOS 2 - 1 HOU (W60-L51)


[Recent Transactions]

〇 7/31
Acquired LHP Steven Matz from St. Louis in exchange for 1B/3B Blaze Jordan.Acquired RHP Dustin May from Los Angeles Dodgers in exchange for OF/1B James Tibbs and OF Zach Ehrhard.
Transferred RHP Hunter Dobbins and RHP Tanner Houck to the 60-day IL.

STLからMatzを獲得。見返りはAAAで好調のBlaze Jordan。MatzはNYM時代はスターProspectでしたが、先発としての輝きは散発で、STLと4年$44Mで契約したが、ブルペン転向して後ろの2年を過ごしている。

先発としては不良債権だったが、リリーフとしては特に今季は内容が良い。ブルペンもHendriks、Slaten、Hicksの計算が立たない今、Chapman、Whitlockと合わせて後ろを投げられる選手が欲しかったし、Whitlock同様マルチイニングも可能。

このところリリーフ市場の暴騰を考えるとレンタルとは言え、ほどほどの見返りで済んだとは思うし、JordanもオフにRule 5ドラフト対象なので、昨年のNick Yorke (PIT)やMatthew Lugo (LAA)と同じような扱いで出して行ったというのもわからなくはない。

ただかなり若い選手で、昨年不振だったので多少懸念はあるとは言え、今季AAAで好調。個人的には今季はToroを使うとしてもオフにカットしてその枠にJordanを加えても良い気もしていたが。個人的には重なり気味で全員プロテクトは難しい投手のRule 5対象者の整理を考えても良かった感。

(追記)さらにデッドライン直前にLADからMayを獲得。見返りは先日SFからRafael Deversの見返りの一人でやって来たJames TibbsとOFのZach Ehrhard。DobbinsとHouckが60日ILへ移動した。

感想としてはBadトレードだろう。Mayは一時期エースになりかけていたが、TJ等あり同じ元LADのBuehler同様、かつての輝きを取り戻せないでいる。

沈むボールはゴロを打たせるし、球威もこのところ少し上昇傾向で、内容も良くなって来ているので、全く戦力にならないとは言い切れないが、残り半年で現状のこの成績なら、見返りはこれほど出すべきではない。

Trade Valueの計算だとEhrhardだけでもオーバーペイだ。何も残らないレンタル選手のいうのも収支を悪化させている。Tibbsは加入後あまりインパクトが無いとは言え、昨年のドラ1でAAまで来ているし、Deversの見返りでもある。個人的にはEhrhardも買っている。

結果どう転ぶかわからないし、POに出られるかどうかの結果論にもなるだろうが、現時点なら、これなら投手もう一枚でも付けて狙っていたとされるMerrill Kelly (ARI to TEX)でも釣れただろうに。


〇 8/1
Optioned LHP Brennan Bernardino to AAA Worcester.
Added LHP Steven Matz to the active roster.

Matzをアクティベイトして代わりにBernardinoがAAAへ。少し意外でしたし、Alcalaよりは良い気がするのですが、左右のバランスも含めてか?オフにはMatzにJ. WilsonもFAなのでどうなるかわかりませんが、序列的にはMurphyがBernardinoを上回ったのかもですね。

Placed RHP Nick Burdi in AAA Worcester on a rehab assignment.

Burdiがリハブ開始。Alcala、Z. Kellyあたりと最後の枠を争うか、


This Month's Transactions ~July~

0 件のコメント: