2025年11月8日土曜日

25' Today's Topics - 11/7

[Today's Topics)]

40人枠を少し整理して正式にウィンターリーグ開幕。MLBTRの恒例の行先予想付きのFAのTop 50が出ています(こちら)。

BOSが予想されているのは#3のDylan Cease (7y/$189M)が記者4人中2人。#4の村上宗隆 (8y/$180M)に1人。#11のPeter Alonso (4y/$110M)に2人。#20のEugenio Suarez (3y/$63M)に1人という感じ。

#5のAlex Bregman、#27のLucas Giolitoは見送り予想。SP.comではNo.2投手はトレードで獲れという人が多いので、CeaseはBOSが有力と見られているのが少し意外でしたが、左腕が多くなって来たローテの中でCrochetに次ぐ先発の柱にCeaseは悪くない。

7年は長いですが、昨今の市場ならべらぼうではないし、その分単年$25Mを切る価格なら比較的耐久性に優れていることを考えるとむしろ良いのかも。少し四球が多いせいかどうか不明ですが、良い年と悪い年が交互に来ているのはアレですが、三振は安定して取れているし、右翼の広いFenwayなら契約に見合う働きは期待できそう。

あとはAlonsoもこの額なら全然アリか。村上はさすがに高いし長い。パワーは申し分ないでしょうがなんせMLB未経験でNPBでも三振が多いのは不安。Alonsoが来る前提なら左の長距離砲も欲しくなくはないが、#19の岡本和真が4y/$64Mなら、そちらかSuarezの方がフィットはしている感。

3 件のコメント:

ソウシ さんのコメント...

Criswellっていつも運よく抑えてる感じでいなくなっても全然いいと思うんですが何かあるんですかね?
下からの突き上げも凄いしもう居場所ないようなきがするんですが

ソウシ さんのコメント...

村上がBOS獲得する可能性高いんじゃないかとニュースになってますが・・・
必要ないし村上にとってはLAAあたりで3年契約とかで伸び伸びやってMLBに順応してほしい
いきなり優勝目指してるチームでは厳しいかも

ララ さんのコメント...

ソウシさん

私もCriswellがいなくてもどんどん若手試せばいいじゃないかと思いますが、まぁ実績というのは大きいのかもですね。

村上は向こうでそんな話は出てないので、まぁ日本だけの飛ばしかと。大方ポスティングに参加する程度で可能性高い!みたいになっているんじゃないですかね。