皆様明けましておめでとうございます。長い有望株ウォッチ人生でも最強のTop 5が完成した直後、Kyle Teel、Braden Montgomeryの放出がありましたが、残された3人には是非、25年のPO進出の原動力になって欲しいですね。本年もよろしくお願いいたします。
*26歳以下の選手が対象。( )内は昨季のランキング。NRは昨季のTop 50圏外だった選手、Newは今年度からの新加入選手。
[25' BOS My Top 50 Prospects]
1 (3). Roman Anthony, CF : Rank A。大ブレイクとなった昨年に続き、20歳にしてマイナー最上層までを圧倒的なクォリティーの打撃で駆け抜けた。コンタクト、パワー、選球眼に加え、スピード・守備も大きな穴がない。MLBデビュー前の長期契約と開幕からMLBも可能性はゼロではないだろう。
2025年1月1日水曜日
2024年12月30日月曜日
24' Today's Topics - 12/29
[Today's Topics]
このまま年越しを迎えそうですね。皆様、今年も一年、本ブログを盛り上げていただきましてありがとうございました。来年は95勝を目指してくれるらしいので期待しましょう。良いお年をお迎えください。
[Recent Transactions]
〇 12/28
Signed RHP Walker Buehler to a one-year deal.
WSの胴上げ投手、Buehlerと1年$21.05Mで契約。これにインセンティブが付くようだが、ベース額はQOと全く同じ。かつてはリーグで最も支配的な投手の一人であったが、今季はTJ明けで本来の姿からは遠い内容。
ただPOでは復調した姿を見せており、来季は全盛期の70~80%程度のパフォーマンスは期待できると見込んでいるかと。ただ元々先発としては華奢な身体からパワーのあるボールを投げており、かつてのTim Lincecumのようにケガが原因で耐久力が落ち、支配力を失う可能性も無くはないかも。
(追記)正式発表に。26年は$25Mの相互オプションだったようです。Opt. Out付きの2年契約とほぼ同義なのでこれならBOSを選んだのも理解できなくはない。BOS側からするとあまりメリットのない条件なので当初より評価はややネガティブ側だろうが。
☆ This Month's Transactions ~December~
このまま年越しを迎えそうですね。皆様、今年も一年、本ブログを盛り上げていただきましてありがとうございました。来年は95勝を目指してくれるらしいので期待しましょう。良いお年をお迎えください。
[Recent Transactions]
〇 12/28
Signed RHP Walker Buehler to a one-year deal.
WSの胴上げ投手、Buehlerと1年$21.05Mで契約。これにインセンティブが付くようだが、ベース額はQOと全く同じ。かつてはリーグで最も支配的な投手の一人であったが、今季はTJ明けで本来の姿からは遠い内容。
ただPOでは復調した姿を見せており、来季は全盛期の70~80%程度のパフォーマンスは期待できると見込んでいるかと。ただ元々先発としては華奢な身体からパワーのあるボールを投げており、かつてのTim Lincecumのようにケガが原因で耐久力が落ち、支配力を失う可能性も無くはないかも。
(追記)正式発表に。26年は$25Mの相互オプションだったようです。Opt. Out付きの2年契約とほぼ同義なのでこれならBOSを選んだのも理解できなくはない。BOS側からするとあまりメリットのない条件なので当初より評価はややネガティブ側だろうが。
☆ This Month's Transactions ~December~
2024年12月24日火曜日
24' Today's Topics - 12/23
[Today's Topics]
今季のクリスマスプレゼントは心づけ程度になるのか、Buehler加入に向けた40人枠整理も兼ねてMickey Gasperを放出し、左腕のMoranを獲得。
下にも書いたが、先だって獲得したNarvaezはやはりMLB実績が少ないので、彼がAAAスタートの第三捕手になり、控え捕手なのかWongまで出して正捕手なのかはわからないが、ともかくこれから捕手は収支+1枚となるように動くのかと思う。
一方で先発は固まった(はず)で、ブルペンも左腕の顔ぶれは恐らくこれで確定。勝ちパターンのChapmanに、開幕時のセカンドLOOGYはJ. Wilson。マイナーにMoranとPenrodが控え、Murphyも戻って来る。これでBernardinoは次の40人枠からのカット有力。
右は現陣容に、これから正式発表になるはずのAustin AdamesやNRIのFulmer、W. Millsなどでミドルまでの面子は十分。あとは後ろだが、Tanner Scottは無いとして、Chris Martinの再契約か、David Robertson、Kirby Yatesなどのベテランを短期で抑えるか。心情的にはMartinだが、抑えキャラが薄めなのでRobertsonがベストかも。
そこまで行けば投手は完成。あとは右打者だが、中途半端に峠を越えかけた選手をオーバーペイで獲るなら、K. Campbellの台頭やGrissomの復調に期待して、投手力を表に出して戦うべきなのか?Breslowは右打者を獲るといっていたはずではあるが。
1BかC-OFが自然なものの、どこまで根拠のある話かは不明だが、ATLのSean Murphyをトレードで狙っているという話もあり、Wongを控え兼1Bで使えるので、動き方的に可能性は否定できないものの、ATLが出すメリットも無いし、BOSの出せそうなMLBの若手的にもあまりトレードのマッチはしていないようには思うが。
今季のクリスマスプレゼントは心づけ程度になるのか、Buehler加入に向けた40人枠整理も兼ねてMickey Gasperを放出し、左腕のMoranを獲得。
下にも書いたが、先だって獲得したNarvaezはやはりMLB実績が少ないので、彼がAAAスタートの第三捕手になり、控え捕手なのかWongまで出して正捕手なのかはわからないが、ともかくこれから捕手は収支+1枚となるように動くのかと思う。
一方で先発は固まった(はず)で、ブルペンも左腕の顔ぶれは恐らくこれで確定。勝ちパターンのChapmanに、開幕時のセカンドLOOGYはJ. Wilson。マイナーにMoranとPenrodが控え、Murphyも戻って来る。これでBernardinoは次の40人枠からのカット有力。
右は現陣容に、これから正式発表になるはずのAustin AdamesやNRIのFulmer、W. Millsなどでミドルまでの面子は十分。あとは後ろだが、Tanner Scottは無いとして、Chris Martinの再契約か、David Robertson、Kirby Yatesなどのベテランを短期で抑えるか。心情的にはMartinだが、抑えキャラが薄めなのでRobertsonがベストかも。
そこまで行けば投手は完成。あとは右打者だが、中途半端に峠を越えかけた選手をオーバーペイで獲るなら、K. Campbellの台頭やGrissomの復調に期待して、投手力を表に出して戦うべきなのか?Breslowは右打者を獲るといっていたはずではあるが。
1BかC-OFが自然なものの、どこまで根拠のある話かは不明だが、ATLのSean Murphyをトレードで狙っているという話もあり、Wongを控え兼1Bで使えるので、動き方的に可能性は否定できないものの、ATLが出すメリットも無いし、BOSの出せそうなMLBの若手的にもあまりトレードのマッチはしていないようには思うが。
2024年12月21日土曜日
24' Today's Topics - 12/20
[Today's Topics]
投手補強に躍起になるBreslowの次の一手は左腕のP. Sandoval。LAAで大谷翔平の同僚だったことで日本のMLBファンにはなじみのある選手なのではないかと。
6月にTJを受けているので開幕アウトは勿論、恐らくオールスター明けあたりが最速のタイミングになりそう。かつてのNick Pivettaなどにも通じるが、潜在能力は高いものがあり、実際にそれを短いスパンでは見せているものの、継続性という部分を欠き、ファンにはフラストレーションがたまるタイプの選手。
ペイロールに余裕があるのであればマイナス自体は少ない補強だと思うが、こういった動きは、リビルドチームには良いとは思うが、コンテンダーを目指す上では微妙感。実際昨年獲ったGiolitoはこちらは契約後のTJだったとは言え、現状必要なのはローテ上位という中でお荷物気味になっている。
22年のような投球を見せるなら、同じ左腕のCrochetがイニング制限等の可能性がある中でバックアッププランにもなるかもだが、23、24年とあまりインプレッシブではない投球。プレッシャーの少ないLAAでその程度では$18M強も使う価値があるかはかなり疑問。
投手補強に躍起になるBreslowの次の一手は左腕のP. Sandoval。LAAで大谷翔平の同僚だったことで日本のMLBファンにはなじみのある選手なのではないかと。
6月にTJを受けているので開幕アウトは勿論、恐らくオールスター明けあたりが最速のタイミングになりそう。かつてのNick Pivettaなどにも通じるが、潜在能力は高いものがあり、実際にそれを短いスパンでは見せているものの、継続性という部分を欠き、ファンにはフラストレーションがたまるタイプの選手。
ペイロールに余裕があるのであればマイナス自体は少ない補強だと思うが、こういった動きは、リビルドチームには良いとは思うが、コンテンダーを目指す上では微妙感。実際昨年獲ったGiolitoはこちらは契約後のTJだったとは言え、現状必要なのはローテ上位という中でお荷物気味になっている。
22年のような投球を見せるなら、同じ左腕のCrochetがイニング制限等の可能性がある中でバックアッププランにもなるかもだが、23、24年とあまりインプレッシブではない投球。プレッシャーの少ないLAAでその程度では$18M強も使う価値があるかはかなり疑問。
2024年12月14日土曜日
24' Today's Topics - 12/13
[Today's Topics]
Crochetのトレードの後も先発投手の補強に興味を見せているBOS。Corbin Burnsが獲れるなら、それはそれで凄いローテだが、余剰は気になる。NYYはMax Friedで浮いたNestor Cortezで賢くDevin Williamsを獲ってますが、Crawfordあたりでトレードというのも可能性があるのか?
とは言え、市場一強になったBurnsはじっくり値段を吊り上げたい様子。SFとTORがフロントランナーのようですが、既に$200Mは超えてそうなので、BOSは手が届かなさそうだが。
それ以外では、Walker BuehlerやJohn Means、はたまた昨年リハブ期間込の2年で契約したFulmerを先発で、と言う話もあるが、Buehlerはともかく、後ろ2人とGiolitoを並べて持ってても不確定要素が強い上に上限も平凡でイマイチ何を狙っているのかよくわからない。
Crochet、Houck、Bello、CrawfordにGiolito/Fitts/Priester/Criswellで何が不満なのか。勿論予算が十分でオフェンスも満足と考えているなら、Burns取って、Giolitoはトレードできるならすれば良いが、それも失敗を認めることになるのでやらなそうだし。
Crochetのトレードの後も先発投手の補強に興味を見せているBOS。Corbin Burnsが獲れるなら、それはそれで凄いローテだが、余剰は気になる。NYYはMax Friedで浮いたNestor Cortezで賢くDevin Williamsを獲ってますが、Crawfordあたりでトレードというのも可能性があるのか?
とは言え、市場一強になったBurnsはじっくり値段を吊り上げたい様子。SFとTORがフロントランナーのようですが、既に$200Mは超えてそうなので、BOSは手が届かなさそうだが。
それ以外では、Walker BuehlerやJohn Means、はたまた昨年リハブ期間込の2年で契約したFulmerを先発で、と言う話もあるが、Buehlerはともかく、後ろ2人とGiolitoを並べて持ってても不確定要素が強い上に上限も平凡でイマイチ何を狙っているのかよくわからない。
Crochet、Houck、Bello、CrawfordにGiolito/Fitts/Priester/Criswellで何が不満なのか。勿論予算が十分でオフェンスも満足と考えているなら、Burns取って、Giolitoはトレードできるならすれば良いが、それも失敗を認めることになるのでやらなそうだし。
2024年12月13日金曜日
24' Today's Topics - 12/11
[Today's Topics]
忘年会シーズンということもあり、今日はコメントに全部返信するだけの時間がなく、簡単に感想のみ更新で申し訳ございません。
ご存じの通り、CWSからCrochetをトレード獲得。ケガとか実績とか残り年数の点でもう少しパッケージを抑える努力をして欲しかったとBOS側から見れば思うところはあるが、上限や契約延長の可能性、市場状況考えると見返りとしてはギリギリ納得できる範囲か。
トレード単体の収支で見ればそうだが、一方でバジェットがあるなら、同じ左腕で単純にMax Friedと獲る方が良かった感。上限ではCrochetが上かもしれないが、期待値で見ると同等レベル。あとはお金かデプスかというところ。
Braden Montgomeryはともかく、Chase Meidrothはわずかに、Kyle Teelはそれなりの割合で25年の戦力をして意味合いがあった。オフェンスはすぐに正捕手として申し分ないレベルになる可能性は高くないにしろ、優れた肩と左打ちで、守備は決して良くないWongを1Bで使いながら対右で使い始めることで攻守にプラスアルファを期待できた。
この印象は続くトレードで、守備が良くない上にオフェンスでは現状のTeelと大して変わらないレベルのNarvaezにそれなりの投手有望株のElmer Rodriguez-Cruzを費やしたところで悪い印象が増した部分も。(Narvaezはコンタクト以外は揃った捕手だそうです。)
フロント側は浮いたJuan Sotoの資金をAlex Bregmanに使えとの方針のようだが、守備面のアップグレードは申し分ないものの、遠くなく31歳の選手で今季は盛り返したとは言え、OPS 8割以下。四球率も激減して下り坂の可能性の高い選手なら4年が精一杯。MLBTRの予想の7年など不良債権化の予感しかない。
エース候補を加えられたのは良かったが、有望株を貯めて放出というサイクルだとスモールマーケットチームと同じやり方で、数年に一回のPO狙いになる可能性が高くなる。Teel、Montgomeryと2人の上位ドラ1を見返りにPO狙うなら、大げさに言えば単純に3年に1回しかPO狙えないということ。はっきり言ってJuan Sotoを追わずに地に足をつけて投手補強を進めるべきだったと個人的には思うし、フロント側の財布の紐を緩めることへの躊躇いとその割に変な見栄の張り方の結果に思える。
忘年会シーズンということもあり、今日はコメントに全部返信するだけの時間がなく、簡単に感想のみ更新で申し訳ございません。
ご存じの通り、CWSからCrochetをトレード獲得。ケガとか実績とか残り年数の点でもう少しパッケージを抑える努力をして欲しかったとBOS側から見れば思うところはあるが、上限や契約延長の可能性、市場状況考えると見返りとしてはギリギリ納得できる範囲か。
トレード単体の収支で見ればそうだが、一方でバジェットがあるなら、同じ左腕で単純にMax Friedと獲る方が良かった感。上限ではCrochetが上かもしれないが、期待値で見ると同等レベル。あとはお金かデプスかというところ。
Braden Montgomeryはともかく、Chase Meidrothはわずかに、Kyle Teelはそれなりの割合で25年の戦力をして意味合いがあった。オフェンスはすぐに正捕手として申し分ないレベルになる可能性は高くないにしろ、優れた肩と左打ちで、守備は決して良くないWongを1Bで使いながら対右で使い始めることで攻守にプラスアルファを期待できた。
この印象は続くトレードで、
フロント側は浮いたJuan Sotoの資金をAlex Bregmanに使えとの方針のようだが、守備面のアップグレードは申し分ないものの、遠くなく31歳の選手で今季は盛り返したとは言え、OPS 8割以下。四球率も激減して下り坂の可能性の高い選手なら4年が精一杯。MLBTRの予想の7年など不良債権化の予感しかない。
エース候補を加えられたのは良かったが、有望株を貯めて放出というサイクルだとスモールマーケットチームと同じやり方で、数年に一回のPO狙いになる可能性が高くなる。Teel、Montgomeryと2人の上位ドラ1を見返りにPO狙うなら、大げさに言えば単純に3年に1回しかPO狙えないということ。はっきり言ってJuan Sotoを追わずに地に足をつけて投手補強を進めるべきだったと個人的には思うし、フロント側の財布の紐を緩めることへの躊躇いとその割に変な見栄の張り方の結果に思える。
2024年12月11日水曜日
24' Today's Topics - 12/10
[Today's Topics]
Juan Sotoのスポーツ市場最大のメガディールを手中にしたのはやはりというかNYM。まぁそこは個人的にこの額ならどうかと思ってましたし、同地区に行かなくて良かったな、という程度。
一方であぶれたAL東の3チームが競合したとされるMax Friedも釣り上げられず。Corbin Burnsにオファー予定とも言いますが、Friedよりも高くなりそうな時点で無理感が凄い。
これでトレード路線に走るなら、本当にバジェットがあるのかはさておき、結局お金を出し惜しみして有望株を消費し、将来的にまた生え抜きの突き上げが弱くなってきたら、二線級のFAでお茶を濁して数年に一回POというのが目に見える。
Juan Sotoのスポーツ市場最大のメガディールを手中にしたのはやはりというかNYM。まぁそこは個人的にこの額ならどうかと思ってましたし、同地区に行かなくて良かったな、という程度。
一方であぶれたAL東の3チームが競合したとされるMax Friedも釣り上げられず。Corbin Burnsにオファー予定とも言いますが、Friedよりも高くなりそうな時点で無理感が凄い。
これでトレード路線に走るなら、本当にバジェットがあるのかはさておき、結局お金を出し惜しみして有望株を消費し、将来的にまた生え抜きの突き上げが弱くなってきたら、二線級のFAでお茶を濁して数年に一回POというのが目に見える。
登録:
投稿 (Atom)