[Today's Game (Game 135 @BAL)]
ブレイキングニュース(遅い)ですが、Tolleが明日のPIT戦でMLBデビューになります。一昨日の記事でどうなるか、と書きましたが、一番リーズナブルな選択に。
オフの40人枠はやや苦しいですが、今日の勝利もあってPOに出られる可能性がかなり高くなって来つつある今、ベストな選択肢を取るべきだと思うので納得。
Crochet、Bello、Giolitoがシーズン中盤以降、リーグ五指に近い投球をしている中、POのもう一枠がMayやBuehlerよりもTolleの方がより支配的な投球になる期待がある。
勿論いきなり結果が残せるかはわかりませんが、それを期待するだけのポテンシャルはあるし、初登板の相手がPaul Skenesというのも彼にとってはアドレナリンが出る要因になるかと。(マスタッシュも似てる?)
来季の先発もGiolitoが抜ける場合、Crochet、Belloに4~5番手にCrawford、Fitts、Harrison、Sandovalはいるものの、Tolleが三番手に入ってくれるなら補強いらずの可能性も。
Result : BAL 2 - 3 BOS (W75-L60)
2025年8月29日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6 件のコメント:
Tolleのコールアップに興奮してます!ドラフトで指名した時はPipelineやBAのランキングもやや低かったですしまさか1年でここまでスタッフが伸びるとは!
どうなるか分かりませんがマストウォッチゲームですね
Tolleの今日のピッチングは圧巻でした
Crochet、BelloにTolleが加わったら相手チームからしたら先発から点取れね~よって感じですね
後は今以上に中継ぎが安定してくれればってのは贅沢かな
それとAnthonyがSkenesからHR!!
いや~凄い
試合には負けてしまいましたがTolleの支配的なピッチングとAnthonyのHRにはBOSの未来が見えましたし、今年の優勝も狙えるのかも
BOS好きさん
4年生のカレッジ出身選手でこれだけスタッフが伸びる例は珍しい気もしますが、大成功の指名になっていますね。このままローテに定着して欲しいところです。
ソウシさん
Buehlerはリリース、Giolitoは来年いるかわからないし、投球術もあってか成績は特にここのところは申し分ないけど、内容自体はあまりパッとしない中、来季のTop 3がCrochet、Bello、Tolleになれば勝ちを計算できるローテになりますね。今日崩れたMayはこのままだとPOローテは任せられないかもですね。
ララさん
Tolleは良かったんですが、気になったのがWongがTolleの投球をポロポロ何度もこぼしてたんですよね
あれだとランナーいるときに不安です
ソウシさん
エクステンションが良いということで、打者だけでなく、捕手もボールが速く来るイメージなんでしょうかね?
一時期はNarvaezが正捕手という感じだったけど、このところ打撃の面もあって少しWongの起用が増えた気もしますし、特に相手がSkenesだったのでWongを使ったのかも。
次回はNarvaezと組ませてみたい気がします。
コメントを投稿