2025年10月8日水曜日

25'-26' Offseason By Position Outlook - Corner Infielder

続いてC-IF編です。赤字は26人枠の候補。緑字は他ポジションからのコンバートもしくは、マイナーから昇格の可能性によるデプス。青字はFA/MiLFAまたはオプション破棄やノンテンダー濃厚な流出予定者。


[26' Opening Roster Candidates]

1B Triston Casas (26': $XXM via arb.1)
3B Alex Bregman (26': $40M (can opt out), 27': $40M (can opt out))
IF Romy Gonzalez (26': $XXM via arb.1)


[Depth]

IF Nick Sogard (26': min., MiL option: 2)
IF Marcelo Mayer (26': min., MiL option: 3)
OF/1B Jhostynxon Garcia (26': min., MiL option: 2)
UT Nate Eaton (26': min., MiL option: 1)
UT Kristian Campbell (26'; $2M, Under contract through 32' (+2 option year))
1B/C Nathan Hickey (Under MiL contract, Rule 5 eligible)
IF Mikey Romero (Under MiL contract)


[Gone/Projected to Go]

1B Nathaniel Lowe (26': $XXM via arb.3, Likely Non-Tendered)
IF Vaughn Grissom (26': min., MiL option: 0, Likely DFA'ed)
IF Abraham Toro (MiLFA)


[Outlook]

シーズン中に状況は大きく変化。期待のCasasが今季も長期離脱となった挙句、それを期にDHから再度1Bへのコンバートを打診されたRafael Deversとチームの溝が修復不可能となり、トレード放出という結果に。

26年に向けて1B/3Bはその騒動の発端となったBregmanがOpt. Out条項持ちなのでその動向にかなり左右される。シーズン序盤はチームのトップヒッターであったが、ケガでしばらく休んだ後はイマイチパッとしないプレーぶり。

3B Devers時代と比べて、BOSの内野守備は改善され、それはBregman加入のメリットでもあるにはあるし、AAVはDeferも含めてWAR相応より若干高い程度だが、今後恐らくは下降線を取るであろうことからコスト高感は強い。

組織内での代役は明確ではないにしろ、後々考えると個人的にはここで出て行ってくれた方がありがたい。またOpt. Outなので、今よりも高いもしくはあまりにも長い契約になるであろうことから、猶更先々コストに見合わなくなるのは明白。

StoryがOpt. Outになると状況は変わるものの、その場合はMayerを起用する形が手っ取り早い後釜になるだろう。Mayer自身はまだ完全に一本立ちはしたというところまでは来ていないので、ヘルプとなる右打ちと組み合わせたい。ただR. Gonzalezは今季あまり3Bを守っておらず、ややロスター構成は難しくなりそう。

1BはCasasの復調に確信が持てないところではあるが、一方でなかなか大きく動くのは難しいだろう。特にBregmanが出て行かないならペイロール的にも大物確保に向かう余地は少ない。金に糸目をつけないなら、DHも空けていく想定で1B兼DHでPete Alonsoというのは即効性のある選択肢ではあるが。

Loweは加入直後は良いかと思ったが、結局は平凡で、コストを考えるとテンダーは無いだろう。1B控えにはGonzalezがいる上に、K. Campbell、Jh. Garciaも1Bでの機会を求めることもあるだろう。

どうなるか分岐選択が多くなりそうなポジションだが、Bregman残留なら、1B Casas、3B Bregman、Mayerは2B中心に、SS/3Bの負担軽減。その場合は吉田は最悪リリースでもDHを空けておきたい。控えは3B適正が不要なので、GonzalezにCampbell、Garciaを適宜起用。

一方BregmanがFAの場合は、1B Casas、3B Mayerで現有戦力中心に一応ロスターは組めるが、結局のところはBregmanと入れ替わりで右打ちの3B/1B/DHで使える選手を獲らざるを得ないかも。Alonsoを獲るならこのルートしかなさそうだが。

マイナーからはCampbell、Garciaに加えて、左打ちだが、パワーのあるM. Romeroの昇格が期待でき、3B向きの選手なので、左右のバランスはちょっと気になるが、特に3Bには今よりあまり大きい契約は抱え込みたくないところ。


[MiLB Depth Chart]

IF Marcelo Mayer (MLB/AAA/40-man roster)
OF/1B Jhostynxon Garcia (MLB/AAA/40-man roster)
UT Nate Eaton (MLB/AAA/40-man roster)
UT Kristian Campbell (MLB/AAA/40-man roster)

IF Nick Sogard (AAA/40-man roster)
1B/C Nathan Hickey (AAA)
IF Mikey Romero (AAA)
UT Max Ferguson (AAA)

C/1B Brooks Brannon (AA)
C/UT Juan Montero (AA)
1B Drew Ehrhard (AA)
IF Ahbram Liendo (AA)
IF Marvin Alcantara (AA)
UT Tyler Miller (AA)
UT Justin Riemer (AA)

3B/1B Antonio Anderson (High-A)
3B/1B Freili Encarnacion (High-A)
IF Starlyn Nunez (High-A)
UT Fraymi De Leon (High-A)

3B/1B Jack Winnay (High-A/Low-A)
UT Stanley Tucker (High-A/Low-A)

C/1B Gerardo Rodriguez (Low-A)
1B/OF Frederik Jimenez (Low-A)
1B/3B D'Angelo Ortiz (Low-A)
IF Yohander Linares (Low-A)
IF Ty Hodge(Low-A)

1B Alexander Mambel (FCL)
1B/OF Josue Brito (FCL)
1B/OF Jostin Ogando (FCL)
3B/2B Christopher Alvarado (FCL)
3B Louis Andujar (FCL)
SS/3B Dorian Soto (FCL)
IF Ilan Fernandez (FCL)
IF Efren Teran (FCL)
IF Justin Barry (FCL)
IF Jhorman Bravo (FCL)
OF/1B Edwin Brito (FCL)

C/1B Andruw Zambrano (FCL/DSL)
C/1B Miguel Rivera (FCL/DSL)
UT Givian Sirvania (FCL/DSL)

1B Alexander Alzi (DSL)
IF Diomar Hidalgo (DSL)
IF Luis Aular (DSL)
LF/1B Adrian Valdez (DSL)
OF/1B Krishan Ulacio (DSL)

0 件のコメント: