[Today's Topics]
開幕が近づいてきましたが、Belloも出遅れ確定。Giolitoもインターナルブレースの術後に加えて、ハムストリングも痛いとかなんとか。年間の半分稼働したら御の字かもですね。コスパの悪い買い物だったことになるかも。
Crochetは良い仕上がり具合な印象ですが、今日はHouckが荒れたり、ローテはイマイチな状態で開幕を迎えそう。ブルペンはL. Guerreroがこのところ打たれている。ボールの質は申し分ないものの、コマンドの甘さが課題か。
野手では、W. Abreuは出遅れの可能性が高くなってきており、元々右打者をもう一枚なんて話もありましたが、AbreuがILなら、STで好調な滑り出しでCoraが評価するT. Thompsonをロスターにいれそう。Refsnyder、ThompsonとRF候補はどちらも右で補完性がイマイチですが、その後を考えてもう一枚くらいAAAに置いておける右が欲しいとも。
その他、Deversがようやく守備に就き始め、Bregmanは2Bも解禁。一方で、Casasはまだ肋骨の影響なのかスローペースな調整。Wongは今日風邪?Anthonyも感染系で体重が少し落ちているそうで、温かいFloridaの割には病欠が多くて調整遅れが気になるこの頃。
開幕ラインナップの上位はDuran、Devers、Bregman、Casas、Storyの1~5番になるようです。右相手なら、Abreuが出遅れなら、6番は吉田かな?あとはD. Hamiltonを入れたいが、2Bに置くなら、玉突きでDeversがDHなので、吉田とHamiltonは択一気味に。
HamiltonをCFでも起用するかもなんて話もあったけど、開幕を考えると、RFに持って行く方が良い気も。スピードは折り紙付きなのでFenwayのRFでは有用だし、肩も強くはないと思うけど、一応SSだし、オフにパワーアップなんて話もあったので。マイナーで以前少しCFやってたけど、すぐに使われなくなったので、OFとしての守備センスがもう一歩かもだし、CFよりはRFの方が守りやすいのでは?
2025年3月13日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿